cd 曲名 表示に関する情報まとめ

  • Panasonic CN-HE02WD

    パーツレビュー

    Panasonic CN-HE02WD

    現愛車ジュークNISMOに付いていたカーナビは、日産純正で2013年当時一番安価だった「MM113D-W」という機種。もちろん、4アンテナ装備の地デジTV、CD、ラジオを視聴する分には何ら問題無いの ...

  • KENWOOD DDX5020S

    パーツレビュー

    KENWOOD DDX5020S

    純正の CDデッキ が故障したためディスプレイオーディオ にしましたFMトランスミッター でスマホの音楽を聴いていた頃とは違い曲名などの情報が表示されるのでとても使い勝手が良いですBluetooth ...

  • ブログ

    SPARKLING LED EYES.

    どうも(^^)v今回はみん友さんの愛車紹介にアップされているクルマのカタログになります。う~ん…人生で1㎜のカスッたコトすら無いクルマ…(汗)5代目ワゴンRスティングレー デビュー時です♪ってか、キ ...

  • 〜Amazon Music Unlimited導入 の巻〜

    整備手帳

    〜Amazon Music Unlimited導入 の巻〜

    家のリビングに、ハイレゾ音源をストリーミング再生するためのネットワーク対応プリメインアンプを設置し、sourceは Spotifyと迷ったあげく“なんとなくハイレゾに強そうな”Amazon Musi ...

  • iDrive8 USBオーディオ/音楽ファイル形式

    ブログ

    iDrive8 USBオーディオ/音楽ファイル形式

     iDrive8のUSBオーディオで再生できる音楽ファイル形式について検証した。(c)Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft iDrive8のUSBオ ...

  • CDレコ5→NW-A105WALKMAN CD音源転送

    整備手帳

    CDレコ5→NW-A105WALKMAN CD音源転送

    自分はナビのAUXにWALKMAN(NW-A105)を有線接続して音楽を楽しんでいるのですが、moraでデジタル音源を購入しているものの、CDで持っている曲をmoraで購入するのは勿体無い気がします ...

  • carrozzeria MRZ077の地図更新

    整備手帳

    carrozzeria MRZ077の地図更新

    地図データを最新にしたかったためにナビ本体を入れ替えたので(MRZ09→MRZ077)そろそろ更新してみようかなと。結構時間がかかるとのことなので躊躇していました💦最初に16GB以上のSDカードを ...

  • ブログ

    備忘録 オーデイオ音源 圧縮→無圧縮へ(CD宅配レンタル)

    ■2023.07.28今迄オーディオ音源は圧縮WMA(VBR240~kbps)をSDカード32GBに入れてました。家オーディオをビクターEX-D6にしましたがカーオーディオ DEH-970と比べると ...

  • ハリアーハイブリッドのオーディオは修理できませんでした。

    ブログ

    ハリアーハイブリッドのオーディオは修理できませんでした。

    修理できずに戻って来ました。笑これでは音楽が聴けないので、マルチ画面にする方法で、音楽を聴きます。この大きいボリューム(^^)気に入っていました。6連奏CDチェンジャーも無くなります。でも僕はApp ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ