ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
おはようございます はらはちです新年 明けましておめでとう御座います。2013年になりページを精いっぱいリニューアルしました!!今年も宜しくお願い致します。元旦の本日は、実家へのプチ帰省正月は、なか ...
してみましたw そして、今年最後のアップにもなります! とは言えども、金欠等で紹介することもあまり無いっていう^^; とりあえず1月から~ 2日 三国昭和倉庫館 これがまさかの最後の来館となって ...
今頃アップして申し訳ないような気もするがwww先月のことなんだけども。11月23日に、京都へ行ってきた時のことっすwそういえばアップしてなかったなぁっと思って、今頃思い立ってブログ書きますwww京都 ...
入口昔使われていた機関庫がそのまま残されています。館内を走る「SLスチーム号」です。牽引する機関車は変動するんですが、私が行った時はなんとデゴイチでした!!!メッチャ感激!!!デゴイチといえば、やっ ...
のこのこです。(^^今日はクリスマスイブ。子供にプレゼントを渡すのは1晩早いのですが、明日は仕事なので、もう渡してしまいました。最近、蒸気機関車に夢中になっている3歳の息子にはプラレールの蒸気機関車 ...
今日は家族と京都梅小路蒸気機関車館へ。自分も4歳~5歳くらいの時に行きましたがそれ以来。来てみて当時の写真とそのまま。現在この機関庫とターンテーブルは文化財に登録されているんですね。知りませんでした ...
相方の子連れ出張に、保育要員として同行中~。とりあえず相方が仕事中に、梅小路蒸気機関車館へ。修理中の釜がひとつ…切り離された炭水車を見たら、なんと「C57 1」貴婦人でした~動いてたのは8630
昨日のブログの続きですが…待ち遠しいので収蔵車両を予想してみました(笑)JR西日本の公式HPによると、収蔵車両は50両程度で内訳はSL23両、新幹線6両、電気機関車4両、ディーゼル機関車4両などSL ...
JR西日本は、鉄道博物館を京都市下京区の梅小路公園に新設すると発表しました。2016年春オープン予定で、総事業費は約70億円!展示車両数、施設面積とも国内最大規模とし、年80万人の来館を目指すそうで ...
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
酔いどれ晩餐会
ふじっこパパ
1313
昨日…立川ステージガーデンに ...
397
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
[三菱 デリカミニ]Kash ...
383