ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
当時モノ・カタログは、画像からですね(遠い目)。それ以前のモノは、イベントのガレージセール等で手に入れました(汗&笑)。1984(昭和59)年3月9日に、GX61・クレスタスーパールーセントツインカ ...
***データ修正です***グラフを添付し間違いでした。温度上昇のグラフは過去の走行データでした!4枚目のグラフが今回のデータです。温度上昇は15.5℃です!!気温が低いことに気が付き、8℃上昇したの ...
2023.3.21(火)袖ヶ浦を走ってきた雨が降るか降らないのか微妙だったけど、1ヶ月間サーキット走ってないし、とりあえず来た午後から貸切のためピットが半分閉鎖されていて、さらに祝日ということでかな ...
今月もあっという間に半分経過。今週はやたら長く感じた1週間、やっと金曜日。月曜日の朝一番はこちら。昭和世代には妙に懐かしく感じるバタークリームをふんだんに使用したカップケーキ。クリーム部分だけで恐ら ...
新ミドリーヌ号が我が家にやってきてはや半年、走行距離も14000Kmを超えましたが、新車時と変わった事があったでしょうか。 やはり馴染めなかったのはステアリングホイールの太さですね ...
タカラcanチューハイは酎ハイブームの頃からのロングセラー商品ですが、もう1つの懐かしい名前、タコハイを最近よくCMで見かけます。タコハイといえばやはり。。。タコですよね~今回、タコキャラを復刻させ ...
どうもです♪また、しょーこりもなく、ヲタクのネタで御座います。(既に、確信犯的開き直りw)時々、つぶやいていますが、世の中のアイドルちゃんでこの子は凄い!と思うのが、柏木 由紀さん@ゆきりん さんで ...
「猫の横断~信号機のない横断歩道」(フォトギャラリー)で触れたことのある横断歩道だが、女性が渡ろうとしているのが見えた。前を走るバネットバンは、「横断歩道等における歩行者等の優先」が定められている「 ...
先日のポルシェ911の件、一応生産枠確保の行列に並ぶ為のデポジットを入金する事になりましたが、その中で自分の意思ではなく妥協の上で選択したオプションがありました。それは走行モードの切り替えなどが可能 ...
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
きれいなサボテン!
のうえさん
632
タクシーで走る,電池の経済学
527
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
517
夕暮空
462