CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • CUSCO LSD type-MZ 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-MZ 1.5Way

    【総評】90点ビート PP1 (91.6~96.2) MT LSD フロント 標準デフ:オープンデフ Type MZ 1.5WAY(1&1.5WAY)~Type MZ~■クスコ製LSDのスタ ...

  • サーキット走行出来るように!

    ブログ

    サーキット走行出来るように!

    2019春のマル耐で知り合ったレイルさんに相談して納車に前後して下記注文レイルさんのパーツは、基本的にボディ補強をして脚を綺麗に動かして走行をスムーズにするのが目的だと思っていますレイル製パーツ類h ...

  • ブログ

    おぼえがき

    Myエボの思いつく改造点を挙げてみるサーキット用タイヤ:DUNLOP DIREZZA DIREZZA ZⅡ 255/40R17ホイール:エンケイ Racing RP01 17インチ 9J +38スタ ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    今年に入り、ジムカーナの練習に参加させていただいたら楽しくて、是非LSDも付けてやってみたいと思い購入!【満足な点】現在使用しているクスコのオイルは事前情報通りまったく無音で街乗りでも安心でした。ま ...

  • CUSCO  Type-RS

    パーツレビュー

    CUSCO Type-RS

    知り合いから勧められて組みました1.5Wayです感想としてはプラス面としてコーナー等でぐいぐい曲がっていけます1.5Wayなので進入はアンダー傾向になりますがブレーキング時の安定性が増しましたあと水 ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    コーナーの進入でリアが流れにくく、立ち上がりでも空転せず、前に進みやすくなりました。デフのあたりがついてからは、プッシングアンダーもそんなに感じなくなり、欠点が特にない気がしてます。ただ、サスのセッ ...

  • LSDのメンテをしてみた・・①

    整備手帳

    LSDのメンテをしてみた・・①

    CUSCO Type-RSのLSDを中古で買って、そのままバックラッシュ調整に出し、自分でデフの取替えをして乗ってましたが、ドンドンと日を追うごとにLSDの効きが弱くなってる気がしてました。最初の2 ...

  • CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    入って安心LSDサーキット走行でLSDは必要不可欠ですね。今までR32にはニスモ・ATSと使ってきましたが初のクスコLSDです。本当は2Wayがほしかったけどなかったので1.5Wayにしました。昔の ...

  • TRD 機械式LSD

    パーツレビュー

    TRD 機械式LSD

    86/BRZレース指定部品のTRD機械式LSDです。今回は組込済デフキャリアASSYで換装しました。販売元はTRDですが実はCuscoのOEM品で、具体的にはMZ Type-RS 2WAYだそうです ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ