道の駅「南きよさと」に関する情報まとめ

  • 2010八ヶ岳プチ走るオフ会(前編)

    フォトギャラリー

    2010八ヶ岳プチ走るオフ会(前編)

    2010年平成22年11月27日(土) オフ会の関東組みの参加メンバーと甲府に前泊された「dh kobe」さんは、「双葉SA」に集合の上7:30に出発。「明野ひまわり太陽館」で暫しマッタリする予定で ...

  • その他画像

    フォトギャラリー

    その他画像

    コッペパン 「あまおう苺ジャム&ホイップ」コッペパン 「黒ごまあん&ホイップクリーム」道の駅「南きよさと」信玄ソフト(゚∀゚)ウマウマ道の駅「白州」ランパ78

  • リフトカー

    ブログ

    リフトカー

    家族サービスという事で、清里に来ています。帰り道に立ち寄りました。道の駅「南きよさと」山肌を“リフトカー”が登っていきます。往復\300…山頂には、お花や芝生で遊べる施設があるらしいです。肌寒いから ...

  • 夏休み1泊旅行(後編)

    ブログ

    夏休み1泊旅行(後編)

    9月に入ったとはいえ、気温も仕事量も8月と変わらず~(笑)、アップアップしております。 何か情けないですが、気合いを入れるしかないですね。メリハリを付けて~~!!  【巻頭写真】は、「八ヶ岳牧場:ま ...

  • 夏休み1泊旅行(前編)

    ブログ

    夏休み1泊旅行(前編)

    9月になっても、気温は33℃前後。 夕立も無い都心や多摩南部です。 夏休みで出掛けた山梨県北杜市や八ヶ岳界隈も、少し期待ハズレで涼しいと感じる事は有りませんでした~。 渋滞していた日曜日、午前中の強 ...

  • 2010年夏明野町~八ヶ岳写真③

    フォトギャラリー

    2010年夏明野町~八ヶ岳写真③

    8月30日、最後は清里の「萌木の村」へお土産を買いに! 清里にバイクで行くようになった頃は、まだ「ケープコット」という「カフェ&ケーキ」の店しかありませんでしたが、今や「清泉寮」よりも清里の顔になっ ...

  • 2010年夏明野町~八ヶ岳写真②

    フォトギャラリー

    2010年夏明野町~八ヶ岳写真②

    ソフトクリームと黒蜜が絶妙のバランスで美味しい「信玄ソフト」。 癖になって、また次回寄りたいです~(^o^)娘も満足そうに食べておりました。道の駅「南きよさと」の上の山(机山というらしい・・・)に、 ...

  • 2010年夏明野町~八ヶ岳写真①

    フォトギャラリー

    2010年夏明野町~八ヶ岳写真①

    2010年8月29日(日)午後になってから家を出て、中央高速韮崎ICを経由して午後2時に明野町の「ひまわり畑~リンゴ畑」の付近のレストラン「彩」にて遅い昼食。 ワイナリー直営のレストランで、「白」& ...

  • '10 8/26 南相木ダム~湖巡りドライブ  その1

    フォトギャラリー

    '10 8/26 南相木ダム~湖巡りドライブ  その1

    今回は助手席に友人を乗せてドライブ相模湖ICから中央道に乗り須玉ICでおります談合坂にて休憩中須玉から国道141号線を北上していきます途中、道の駅「南きよさと」に立ち寄ってみました再び141号線を北 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ