ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
2014年ももうすぐ終わり。週末のデイドライブから数日かけてのグランド・ツーリングまで旅の形は様々ですが、お蔭様で大きなトラブルもなく1年間走り回りました。もはや旧車の部類に振り分けられるであろうス ...
R471から「地図にない村」と呼ばれていた山之村方面へつながる林道。林道といっても2車線しっかりある、いわゆる大規模林道というやつです^^ちょうど紅葉もはじまっており、天気にも恵まれ幸せモード☆この ...
どうも、こんばんは。10月24~25日の二日間で岩手へ行ってきました。一日目、早池峰山や大規模林道の紅葉を楽しみ、そしてNHK連続テレビ小説「あまちゃん」のロケ地巡りをします。宮城からだと日帰りで行 ...
レポはブログの方で→http://minkara.carview.co.jp/userid/1370232/blog/1 八戸川内大規模林道2 山の駅34 袖山高原5678④へ続く。
レポはブログの方で→http://minkara.carview.co.jp/userid/1370232/blog/12 やまびこ館3 ステーキ丼4 八戸川内大規模林道5678③へ続く。
福島県管理の東山ダム♪堤高70m、堤頂長275m1977年着工/1983年完成の重力式コンクリートダムですこのダムは福島県職員のみで完成させた第一号ダムとの事会津若松の奥座敷・東山温泉のすぐ奥にあり ...
何故か週末になると雨が続いていた月初めの連休最終日、前日までは雨だったがこの日は岩手方面に晴れマークが出ている予定では下北・奥薬研へ行くはずだったが急遽変更する自宅を出る時はポツポツ降っていた雨も久 ...
日曜日は、あいにくの空模様で、エントリーも少ないことから開催が危ぶまれた秋の紅葉ツーリングでしたが、当初予定通り決行しました。今回のミッションは岐阜と福井の県境を探索しながら、越前おろし蕎麦を食べる ...
2014年版 道の駅スタンプラリー岩手はほぼ手付かずなので走ってきました^^9月の17、18日・・・一ヶ月前ですけど(汗)ついでに2年位、アスピーテ走って無かったので八幡平も走ってきました。岩手山、 ...
< 前へ| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58| 59| 60| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ロータス エリーゼ]燃費記録 2025/10/ ...
きリぎリす
630
2025年10月13日(月)
504
[レクサス RC]Monot ...
438
マツダ車限定長野MTG.参加
418