Google Android Autoに関する情報まとめ

  • ブログ

    5008に対する個人的な感想 ソフトウエア編

    さて、少し時間が空いてしまいましたがいかがお過ごしでしょうか?COVID-19のせいであまり走行距離が伸びていない5008ですが、特に大きなトラブルもなく快調です。さて、以前のハードウエア編の続きで ...

  • PIONEER / carrozzeria COCCHi

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria COCCHi

    パイオニア謹製カーナビアプリです。android auto版で利用を開始しました。これは神!という部分とこれから頑張って!な部分が入り交じるアプリかなと思っています。なので星3にしておきます。良い点 ...

  • Wireless CarPlayモジュール導入

    ブログ

    Wireless CarPlayモジュール導入

    先月中旬に単身名古屋に出張してきました!その目的は…Audi MMIを最先端のマルチメディアにする🤭遊びや〜〜〜ん🤣🤣🤣…という事でカーオーディオ&エレクトロニクス専門店のHOT WIRED ...

  • 「CX-5」商品改良

    ブログ

    「CX-5」商品改良

    マツダ、「CX-5」商品改良2.5リッターガソリンターボ国内初導入、2.2リッターディーゼルに6速MT追加「GVC プラス」新採用全車で「Apple CarPlay」「Android Auto」標準 ...

  • CarlinKit Tbox Ambient

    整備手帳

    CarlinKit Tbox Ambient

    ベルランゴ納車に備えて、事前にamazonのタイムセールで購入しました。都度、iphoneにつなぐのが面倒なのと動画サイト等を車内で楽しみたいので、ワイヤレスCarPlay/Android Auto ...

  • 契約切れのSIMでアウディコネクト

    ブログ

    契約切れのSIMでアウディコネクト

    ※検索してる人向けの手順ブログ※但し自己責任。あくまで「僕はこうやったよ」っていう紹介になります※OBDeleven Android版ですネット上には何件か同じことをしている記事がありますが、201 ...

  • テスラナビ Installed Apps

    整備手帳

    テスラナビ Installed Apps

    テスラナビ導入後にインストールしたアプリ類のご紹介●ナビアプリY!カーナビ 某メーカナビと同精度で案内可能。通信必要GoogleMaps オフラインマップが使える●スマホ連携AutoKit Car ...

  • Carlinkit Tbox HUD 取り付け

    整備手帳

    Carlinkit Tbox HUD 取り付け

     Carlinkit Tbox HUDを取り付けました。取り付けは、通信用USB端子に接続するだけです。  bZ4Xの場合は車内にUSB端子が4個(Type-C)あります。それ以外に、通信用USB( ...

  • AppleCarPlay に関する失敗

    ブログ

    AppleCarPlay に関する失敗

    FH-9400DVSで使用中のAndroid Auto、ナビはともかくとしてオーディオ再生の操作性がイマイチ。Google Play Musicは選曲がしにくい、VLCはなぜかレジューム再生されな ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ