軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • ランクル79 950 登録

    整備手帳

    ランクル79 950 登録

    950登録をしてきました。ネットで牽引可能重量計算書を拾って計算をしたものをプリントアウトして持参しました。受付で950登録をしたい旨を伝えると画像のような紙を無言で渡されました。車検証と現地でOC ...

  • 履歴書

    整備手帳

    履歴書

    書類付きで買ったミニカですけど、このミニカに再びナンバープレート付く日はないでしょう。世の中、書類がなくて抹消済みのクルマを復活出来ない人がたくさんいるのにもったいないですね 軽自動車検査協会に行く ...

  • わが家にホビオがやってきた!

    整備手帳

    わが家にホビオがやってきた!

    個人売買にて購入。引取りの帰り道に地元の軽自動車検査協会によってナンバー交付手続き 走行89000km 外装は大きな傷も無く、かなり程度が良いが、リヤゲート、バンパーに当たり有りガーニッシュにも割れ ...

  • ラグビーナンバーに交換

    整備手帳

    ラグビーナンバーに交換

    事前に図柄ナンバー申し込みサービスに申し込みしておいたのですが、交付可能になったので、早速交換してきました。https://www.graphic-number.jp/html/GKAA0101.h ...

  • 名義変更~メーター球交換

    ブログ

    名義変更~メーター球交換

    この日はたまたま休みだったので、市役所に立ち寄り住民票の写しを貰い、名義変更のため軽自動車検査協会へ、、、ただちょっとしたトラブルのため出発が遅れ、現地に着いたのは11:30!慌てて種類をそろえて、 ...

  • 無事ユーザー車検完了しました。

    ブログ

    無事ユーザー車検完了しました。

    本日無事ユーザー車検を完了しました。とはいいましてもこれまで普通車もコペンも経験済みのため特別緊張することはありませんでした。検査は地元の神奈川県軽自動車検査協会で受験しました。あらかじめユーザー車 ...

  • JA4&走りの5速♪

    ブログ

    JA4&走りの5速♪

    先日、「軽自動車検査協会」というところを社会見学して来ました。社会見学ついでに(?)、「名義変更」に関する書類を提出してきました(笑)昨日、任意保険の切り替えも完了し、正式に「スローイン・コースアウ ...

  • そろそろトレーラーの車検

    ブログ

    そろそろトレーラーの車検

    トレーラーの車検時期が近づいてきました。 2年前はストップランプのLEDが切れていたのに気づかず焦ったので、今回はきっちり準備せねば。 さて、私のトレーラーは軽自動車扱いなので黄色のナンバープレート ...

  • 東京オリンピック・パラリンピック図柄ナンバー交付・取付

    整備手帳

    東京オリンピック・パラリンピック図柄ナンバー交付・取付

    平成29年10月10日、事前申し込みしていた東京オリンピック・パラリンピックナンバーの交付が始まりました。ナンバー交付のために午前中仕事を休んで宮城県軽自動車協会を訪れましたw 軽自動車検査協会の駐 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ