ミラー型ドライブレコーダーに関する情報まとめ

  • NikoMaku 真・ミラー交換 AS-X 2

    パーツレビュー

    NikoMaku 真・ミラー交換 AS-X 2

    8の後方視界の悪さを改善して、なおかつドライブレコーダー機能が欲しくて今回買いました。商品を選ぶにあたって気にしたのは・価格が3万円台・ミラー交換型(コードがごちゃごちゃしてない)・カメラ分離型コー ...

  • Yupiteru Super Cat MR986si

    パーツレビュー

    Yupiteru Super Cat MR986si

    こちらも以前ウーパールーパー号に着けていた物ですがミラー型ドライブレコーダーに変更した際にお役御免となり保管していた物です。かなり昔のブツですが、それなりに使えます。

  • OBDPEAK ミラー型ドライブレコーダー

    パーツレビュー

    OBDPEAK ミラー型ドライブレコーダー

    中華製ドライブレコーダーミラータイプで前後方向録画です。モニター画面は10.1インチのフルサイズですが、同種のドラレコを何種類か購入していますが、その中でも薄型軽量の部類でルームミラーステーへの負担 ...

  • PORMIDO ミラー型ドライブレコーダー

    パーツレビュー

    PORMIDO ミラー型ドライブレコーダー

    ミラー型ドライブレコーダーを新調しました。以前はリアカメラを車内(リアウインドー)に設置していたのですが、リアワイパーがないので雨天時は見難かったのと夜間は表示が暗くなっていたので、今回は車外に設置 ...

  • AZONE ミラー型ドライブレコーダー

    パーツレビュー

    AZONE ミラー型ドライブレコーダー

    DS5の絶望的な後方視界改善の為、デジタルインナーミラー化に使用した、前後方向録画ドラレコ10.1インチ(だったかな?)のワイドかつ大きくなり過ぎない丁度良いサイズで、サンバイザーと干渉したりも無い ...

  • 不明 ミラー型ドライブレコーダー

    パーツレビュー

    不明 ミラー型ドライブレコーダー

    【再レビュー】(2024/09/28)SDカードを換えたら録画はするようになった。キットに付属のSDカードはポンコツですね。あと、GPSが機能してない。日付はまあ正確、時計は1分狂ってる。方角は全く ...

  • ドラレコ配線を3日がかりで行いました。

    整備手帳

    ドラレコ配線を3日がかりで行いました。

    69歳のDIY挑戦です。VWの内張は堅く、ちょっとくらいの強い力で動かしてもびくともしません。みんカラ等の先輩方の整備手帳を何回もよみ、外れるのだとの確信が持てましたのでDIYすることにしました。内 ...

  • コムテック ミラー型ドライブレコーダー AZDR48

    整備手帳

    コムテック ミラー型ドライブレコーダー AZDR48

    コムテック ミラー型ドライブレコーダー AZDR48を取り付けリアカメラの配線を通すだけで1時間以上掛かってしまい大苦戦しました 右側のサイトパネルから ボディ側の蛇腹の穴に通すのですが、思った以上 ...

  • PORMIDO PRD81C

    パーツレビュー

    PORMIDO PRD81C

    ルームミラーごと交換するタイプのミラー型ドライブレコーダーです。本体を固定するためのステーが付属していますが、形状が合わないため、別途適合するステーを購入する必要があります。ディスプレイがとても明る ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ