CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • CUSCO LSD Type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD Type-RS 1.5Way

    今まであえて入れてなかったLSD。カプチーノという車を自分なりに理解した上で入れようと思っていたのでこの時期での取り付けになりました。2wayか1.5wayで悩みましたが、ハチロク、クレスタのFR乗 ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5&2Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5&2Way

    乗り心地はあまり変えず、旋回性を高めたく迷いに迷いましたが取り付けました。1.5wayで購入しましたが、取り付けをお願いしたショップの社長から「街乗り重視とのことで軽めの設定にしたから2wayにしと ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    乗り換え当初から欲しかったけど優先順位を下げてたLSDクスコの柳沢さんと相談して仕様を決めて導入!効きは弱めとの事ですが、アクセルオンでトラクションがしっかりかかり前に出ていくダイレクト感が嬉しいで ...

  • CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1&1.5Way

    4台目でようやく夢を実現、前後機械式LSD! (もう一年半前だけど…)GC8でリア1.5way、初バキバキ体験、これは楽しかった!S203は純正機械式、これは私にはマイルド過ぎだったけれど、旅行など ...

  • ブログ

    よく考えて

    LSDが無いと旋回、旋回中の加速、タイヤの寿命が無理なのでクスコ LSD(1.5WAY 45-15°) type-RS ZC33S 6MT車 LSD 620 C15ミッション下ろすのでつい ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    CUSCOの機械式LSDを導入してみました!導入したきっかけは、大雨のなか走行中に左側が水溜り?に入りコントロールを失いホイールを縁石でガリッとしてしまった事です(´;ω;`)今年こそは、 ...

  • CUSCO LSD type-RS

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS

    ミッションのオーバーホールに合わせ、フロントにtype-RS SpecFの1Wayを入れてみました。これでデフはフロント1Way、リア1.5Wayのtype-RS SpecFとなります。まだ慣らし中 ...

  • リア機械式LSD

    ブログ

    リア機械式LSD

    SFフォレスターから外したクスコ製の機械式LSDで、方式や種類は不明だけど、効きに関しては、OHしなくても問題ないとのことくらいしか、情報はありませんでした。(汗)とりあえず、購入してから、1年くら ...

  • 2013年 愛車装備

    ブログ

    2013年 愛車装備

    現相棒「白蓮」ことスイフトスポーツの装備内容を更新です 2013/2/8時点 ※が新しい装備 痛車仕様 東方 聖白蓮 (外装関係) ・バトルビーレーシングFRPエアロバンパー ・スイフトスポーツSリ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ