スマホホルダー 自作に関する情報まとめ

  • テクニクス TGR フロントハードスプリング交換

    整備手帳

    テクニクス TGR フロントハードスプリング交換

    不用意にレバーに触れたら面倒なので、自転車用のスペーサを噛ましておきます。 汚れているので、まずは真鍮ブラシで点錆も含めて除去します。 オイルシール、クリップとも健全です。 こちらも健全です。 イン ...

  • 自作 Magsafe 携帯用ワイヤレス充電器

    パーツレビュー

    自作 Magsafe 携帯用ワイヤレス充電器

    Aliexpressの部品を寄せ集めて作った Magsafe(マグネット式)携帯用ワイヤレス充電器です。スマホホルダーとしても活躍します。最終的に組み合わせに使用した部品と価格は以下ですが、実験用に ...

  • メルカリYS様 170系シエンタ専用スマホホルダースライドロックタイプ

    パーツレビュー

    メルカリYS様 170系シエンタ専用スマホホルダースライドロックタイプ

    まず購入したのがスマホホルダーでした。シエンタ170系を購入するにあたりまず悩んだのがスマホ置き場だったのですがYahoo!ショッピング、Amazon、楽天、フリマなどを総合的に見てメルカリですごく ...

  • 桜並木のテスト走行…。(餃子の皮の豚キムチしそチーズ明太)

    ブログ

    桜並木のテスト走行…。(餃子の皮の豚キムチしそチーズ明太)

    カワサキCS250…。ですね~。糸島でハンドル周りの装備を施工後です。モニターを見ながら動画カメラの画角を調整します。以前の動画カメラよりも広角ではなくなったのもあって少しシビアなんです。動画カメラ ...

  • 自作 車載ホルダー

    パーツレビュー

    自作 車載ホルダー

    カーナビ自体がcarplay対応品を使用しているので、スマホ自体を見ることはありません。ただ、音質目的で有線接続をしていたり、ちょい乗りでBluetooth接続をしていたりと、接続方法がマチマチなの ...

  • 自作 スマホホルダー

    パーツレビュー

    自作 スマホホルダー

    ドリンクホルダーやダッシュボードに干渉しないのが気に入りました。ねじが徐々にゆるんできてしまい回ってしまうのが気になりました。あとFaceIDで開くようにスマホの角度がもうすこし立っているとよかった ...

  • レストアはじめました。10 あれこれ

    整備手帳

    レストアはじめました。10 あれこれ

    ボアアップに伴い吸気系の加工です。エアクリーナーの空気取り込み穴を開けてみました。開ける箇所はフィルターより前側の両サイドです。 10mmの穴を両サイドに2個づつ開けてみました。 取付け後。 ハンド ...

  • 楽しいバイクいじり 電装完了! (USB電源・油温計) @ グロム(JC92)

    ブログ

    楽しいバイクいじり 電装完了! (USB電源・油温計) @ グロム(JC92)

    楽しいバイクいじりなんとか電装終わりました!複数作業をいっぺんに行ったので結構大変でした爪先が痛いですキジマ ACC分岐ハーネスKIT 304-7143PCX用に購入したもののデッドストックしてまし ...

  • スマホホルダー最適解?

    整備手帳

    スマホホルダー最適解?

    スマホホルダーを購入して取り付けました。 前回、コンビニフックのネジを利用して自作スマホホルダーを作成して、しばらく使っていたのですが、位置が低くて、視線移動が大きく危険に感じました。 そこで、見つ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ