テント 塗装ブースに関する情報まとめ

  • とりあえず塗ってみた

    整備手帳

    とりあえず塗ってみた

    マスキング終わったので、塗装ブースにホイール入れて、これから塗りますよーの図。家の前に塗装ブースとかいうてテント張ってたら、、、そりゃあ近所の人ら見にくるわなww荷物届けてくれたヤマトの兄ちゃんも「 ...

  • 純正スチールホイールのブラスト&塗装

    整備手帳

    純正スチールホイールのブラスト&塗装

    半世紀の間に黒〜白〜グレー〜グレー刷毛塗りと分厚い塗装を剥離剤で剥がしたホイールとサンドブラスター&最新ブラストボックスを用意します。(布団収納袋に見えるのは気のせい) スポーツドリンクをが ...

  • 無限フロントスポイラー 塗装 その2

    整備手帳

    無限フロントスポイラー 塗装 その2

    テントで簡易塗装ブースを設置。風対策です。室内ではないので、小さな埃はどうしても付いてしまいます。 今回使用したスプレーです。ボカシ剤はパーツ全体を塗装するので、使用しませんでした。 プラサフの続き ...

  • 前後ガーニッシュ塗装しました

    整備手帳

    前後ガーニッシュ塗装しました

    ライズ購入後すぐに用意しておいた前後のガーニッシュを1年以上経ってやっとボディー同色に塗装しましたガーニッシュは前側新品と後側中古で購入塗装の苦手な私にはハードル高いです近所迷惑になるので塗装ブース ...

  • ローデスト純正グリルの装着③

    整備手帳

    ローデスト純正グリルの装着③

    CV5W ガソリン車 前期顔 MC前 最終型ローデスト純正グリル装着の続きです。本日は塗装します。まずは塗装ブース設営。と言っても自転車テントから自転車出して、マスカー貼るだけです。 で、ブツを倉庫 ...

  • カウルトップ塗装

    整備手帳

    カウルトップ塗装

    車体から取り外したカウルトップ。よく見ると経年劣化とケミカル剤とが織りなすコントラストが薄灰色の模様を描いている、天然のキャンパス状態。今回はこれを塗装していきますが、失敗しましたので逆にその点を反 ...

  • 塗装失敗

    整備手帳

    塗装失敗

    ALADINAさんから譲り受けたダックスガーデンの羽根をガンメタからシルバーに塗装します。 ワンタッチテントで作った簡易塗装ブースでガンメタ塗装を落とします。 電動ドリルに付けられるポリッシャーキッ ...

  • 金は無い。でもカッコ悪いは許されない。

    整備手帳

    金は無い。でもカッコ悪いは許されない。

    自分の中では入手した経緯などもあって、足車以下の存在感しか無い貴婦人じゃないZさん。乗るからにはダサい、ヘボいじゃ流石にちょっと、本業にも悪影響…ってなわけで、夏用タイヤを準備するよ。用意するのはセ ...

  • Stage21 セレブ リップライナーを純正色に塗装しました。

    整備手帳

    Stage21 セレブ リップライナーを純正色に塗装しました。

    つや消しブラックのリップスポイラー、そのままでも良かったのですが、Fバンパー塗装と同時に塗装を進めました。ミッチャクロン吹いた状態です。 プラサフ カラーベース パール。 後は、クリアーだけの所で問 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ