ホンダ(純正) インテリアパネル(メタル調)に関する情報まとめ

  • ホンダ(純正) インテリアパネル(メタル調)

    フォトアルバム

    ホンダ(純正) インテリアパネル(メタル調)

    ※この記事はパーツレビュー「ホンダ(純正) インテリアパネル(メタル調)」で追加された画像です。

  • ホンダ(純正) インテリアパネル(メタル調)

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) インテリアパネル(メタル調)

    新品を買うと意外とお値段が高いので、オークションで落札しました。運良く想定よりも安く手に入れる事ができ満足。落ち着いた色合いで、すごく気に入ってます。

  • ホンダ(純正) インテリアパネル(メタル調)

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) インテリアパネル(メタル調)

    Nボックスに掲載されてたので取付出来ると思いディーラーにて取付周りにリングがあるだけにしては部品と工賃で9000円もかかりました。ただの自己満足ですが。

  • ホンダ(純正) インテリアパネル(メタル調)

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) インテリアパネル(メタル調)

    後期 G Honda Sensingのインテリアパネルですー個人的にカーボン調ってのが好きではないのでこちらのガンメタに。一番下のグレードのやつにしてはお洒落でいいと思います。

  • ホンダ(純正) インテリアパネル(メタル調)

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) インテリアパネル(メタル調)

    custom用インナードアハンドルガーニッシュ取り付けました。取り付けは爪を全部ニッパで切り取って3Mの71202mm厚の両面テープで、がっちりはりつけました。意外に簡単。

  • ホンダ(純正) インテリアパネル(メタル調)

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) インテリアパネル(メタル調)

    センターコンソールの上のパネルですが、まだ純正部品として注文出来たので、注文しました。外した純正は磨き直してピアノブラックに塗装しようかな。

  • ホンダ(純正) インテリアパネル(メタル調)

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) インテリアパネル(メタル調)

    【総評】取り替え簡単。雰囲気少し変わりました。【満足している点】取り外した純正品にカーボンシート貼ろうかなと妄想できます。【不満な点】高い!

  • パーツレビュー

    ホンダ(純正) インテリアパネル(メタル調)

    おそらくN-BOX SLASH純正のインテリアパネル。ヤフオクで中古を購入。表面処理なしのノーマル比で安っぽさが少しなくなりました。ホワイトも良かったかな。

  • ホンダ(純正) インテリアパネル(メタル調)

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) インテリアパネル(メタル調)

    納車時に付けたディーラーオプションの「インテリアパネル(シルバー)」です。純正の色がどうにも好きになれなかったもので。。。いい感じです😊

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ