不明 エアスクープに関する情報まとめ

  • 最初の愛車はコレだ!

    ブログ

    最初の愛車はコレだ!

    まだ550ccの頃の軽自動車で、ボンネットバン(リアシートがバン)からセダンになった物を買いました。当時バイクでも流行っていた純正でイエローバルブが付いていた頃のミニカ ダンガンZZ(MTのFF車) ...

  • スクープ!

    ブログ

    スクープ!

    度々の出オチですいません。スクープはスクープでも、エアスクープを作ってみたというお話です。ABCホビーのランエボIIIラリー仕様ボディはエアスクープとウイングがポリカ製の別体になっているんですが、何 ...

  • ブログ

    イルムシャー のこと

    青年時代の話。いすゞ FFジェミニで、チューナー「イルムシャー」を知りました。ジェミニ・イルムシャーでは足回りチューンのみを担当。いすゞの1.5Lターボエンジンでエアロ、モモのステアリング、レカロシ ...

  • 新スバルBRZ妄想チューニング②

    ブログ

    新スバルBRZ妄想チューニング②

    BRZの妄想チューニングその② エンジンについてですが、まだ情報は少ないものの、吸排気はかなり念入りなチューニングを施したようで、軽快に吹きあがるエンジンになっているようです。水平対向はもともと回転 ...

  • 11月のホットウィール (ヤマダ編)

    ブログ

    11月のホットウィール (ヤマダ編)

    11月のホットウィール・ベーシック発売日、イオン編に続いてはヤマダ編です。イオンでコルベットとカマロを含む9点げっとした時点で満足度は高かったんですが、続けて他にも何かげっと出来ればと思いいつものよ ...

  • ボライド?ボリード?どちらが読みとして正しいかな〜動画を見るとボリードが正しいのかな

    ブログ

    ボライド?ボリード?どちらが読みとして正しいかな〜動画を見るとボリードが正しいのかな

    1850馬力!! ブガッティ「ボライド」はついにF1並みの速さを手に入れた!■まさしく「火の玉」1850馬力の「ボライド」とは ブガッティがかねてから開発していた、サーキットに特化したハイパースポー ...

  • 車高とバーフェンをどんな仕様で市販化されるのか??

    ブログ

    車高とバーフェンをどんな仕様で市販化されるのか??

    【伝説のサファリ復活か】ポルシェ911 クロスオーバー仕様のプロトタイプを目撃 車高アップ911に新たなバリエーションtext:Lawrence Allan(ローレンス・アラン)translator ...

  • 不明 カーボンボンネットエアスクープ 3点セット

    パーツレビュー

    不明 カーボンボンネットエアスクープ 3点セット

    ヤフオクで中古品を購入。クリアが剥げている状態だったので再塗装の上取付。ほんとはセンター部分はメッシュがないのですが、オリジナルで付けました。サイドも新品に張り替え。カーボンは全部ではなくて、別の素 ...

  • 不明 バーチカルスポイラー

    パーツレビュー

    不明 バーチカルスポイラー

    先日、バンパー下に付けてたリップスポイラーをエアスクープにしたので……ヤフオクにこちらが、安く出てて……秋田県からだったので、昨日の夕方出して、自分にしては珍しく時間指定14~16時に……15時半頃 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。