ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
・専用のインタークーラーです。 標準より、ちょっと大きめです。 色は、銀色・専用のショックです。 写真はリアになります。 フロントはシェルケースに入っているため 「YAMAHA」の文字は見えません ...
なんか忙しい・・・そろそろ監督に頼んで製作依頼したものが、出来てきそうなんで監督、いつもですが、いろいろご足労いただきありがとうございます。なんかドキドキワクワク状態で、必要なものを吟味しながら本日 ...
タイヤ・ライトを元に戻し、ガッツミラーを取り付けてこれで大丈夫だろうという状態に。良い子ちゃんです(笑) 今回は初回の車検ですが、同時に構造変更(高さ記載変更)をしてもらうため、通常の継続検査よりは ...
2列目の椅子を取り外した構造変更を受けて来ました。といっても、実質的には車検そのものです。車検自体は検査官の方たちの指示に従って淡々と進めていき何事もなく終わりました。通常の車検の終了後に別のレーン ...
今回私が購入した180は、距離はそれなりに出ているが、修復歴無し、ドリ歴なしの謳い文句で購入している。確かにデフはビスカスのままだし、ブレーキホースもノーマル。しいて言うなら車高調とマフラーのみで、 ...
エンジンの不調に伴い色々な部分の初期化を開始しています。理由は多々ありますが・・・20年以上使っている部品もまだまだあるので、悪いとか悪くないではなく・・・出来る限りの初期化でコンディションの維持& ...
自動車税の関係で一時抹消→新規検査で車検取得したわけですが、新規検査となると検査時の寸法での登録になります。つまり、ローダウンしていると全高の変更になり、それに伴って全長や全幅、車両重量も再測定にな ...
SOSみんカラの諸先輩の方から情報をいただければとMyジーノですがムーブラテのEF-DET(年式・前期・後期不明)に載せ替えていますサクションパイプの破損を指摘され交換しようとしてモノタロウに登録し ...
3月に車検を取りましたが以前から検討していた構造変更をしました。全長が伸びるのでディーラーでの整備が受けられないのが理由です。画像は構造変更前の車検証。 こちらが新しい車検証です。本当はもっと早くや ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパ
1149
朝の大黒PAです。マナーのへ ...
704
8/30 土曜日の朝‼️
321
[スバル レヴォーグ]💖㊗ ...
307