富山県美術館に関する情報まとめ

  • 信州・北陸へのドライブ!(その3)

    ブログ

    信州・北陸へのドライブ!(その3)

    本日、信州・北陸へのドライブ、三日目となります。朝から雨降りで、今日は天気が期待できそうもありません。朝食の前に朝風呂へ!貸切風呂なのでノンビリ入浴です。朝食の時間となったので昨夜夕食をいただいた部 ...

  • ブログ

    美術館デート(*^o^*)

    お天気が悪いので紅葉を見ることは断念(;ω;)と、なれば室内で楽しめるところは…美術館!富山市ガラス美術館へ\(^o^)/富山は戦前より、富山の薬を入れるためのガラス瓶工場が10社以上あり知られざる ...

  • ブログ

    ティグアンでの富山・金沢・能登半島ツアー

    先週の3月7日から9日の二泊三日で、ティグアンのテスト走行を兼ねて親戚のある能登半島に行ってきました。(約20年ぶりの能登半島ツアーでした)カミさんとの二人旅でしたが、全行程一人で運転・・・・けっこ ...

  • デザインあ展

    ブログ

    デザインあ展

    デザインあ展を見に富山県美術館に行ってきました!朝6時に出発して東海北陸自動車道をひたすら北上して4時間くらいで到着!天気が良く景色がとても綺麗でした!新しくてとてもきれいな美術館です。今回の展示は ...

  • お散歩

    ブログ

    お散歩

    天気が良すぎなので近所を散歩しましたよ🚶GT3がいないのもあります😅冠水公園から富山県美術館へなんと良い天気なんでしょう😑START⭐️みんなのミュージアム2018今日まででした😉作品の写真 ...

  • 富岩運河環水公園・富岩水上ライン

    ブログ

    富岩運河環水公園・富岩水上ライン

    10月中旬の日曜日から、一週間ほど信州へドライブ旅行に。来月の11月で結婚して25年の銀婚式の祝いも兼ね、まずは日本海側の富山県から南に向かい、信州の見たかった場所を点々としながら、六泊七日でドライ ...

  • 2021年、今年もお世話になりましたw

    ブログ

    2021年、今年もお世話になりましたw

    今年もあとわずかになりました。2021年もコロナの影響で大変な年でありました。昨年以上にクルマでの活動は本当に寂しい年になってしまいました。コロナの影響もありましたが、個人的な事にも変化がありました ...

  • 富山の旅 その2(2023/3/31)

    ブログ

    富山の旅 その2(2023/3/31)

    富山駅前のホテルにチェックインして暗くなるまでちょっと休憩駅ビルで夕食をとって去年もきた富岩運河環水公園へ泉と滝の広場からの天門橋世界一美しいスタバと言われている「スターバックス富山環水公園店」の方 ...

  • 立山 雪の大谷

    ブログ

    立山 雪の大谷

    巷のゴールデン(仕事)後の二連休に思いつきで行きたかった雪の大谷へ出掛けました自宅を5時に出て県央道~中央道~松本IC~立山駅に10時過ぎに到着無料の駐車場停めてケーブルカーとバスで室堂へ(往復¥7 ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ