ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
本日は宮ヶ瀬ダムにドライブがてらやって来ました。場所は神奈川県愛甲郡愛川町半原です。そこの水とエネルギー館1FにLake side cafeがあります。こんなマップをテーブルの上に発見!良く見ると… ...
次に石小屋ダムを目指しますが、ナビにセットして目的地に近づくも発見できず・・・(;^_^Aそのまま走っていると、宮ケ瀬ダム、水とエネルギー館の駐車場入り口に着いてしまいました駐車許可証を貰い駐車、あ ...
天皇陛下在位30年記念のダムカードは5月末までの期間限定で配布しているとのことです。今週末がラストチャンス、という訳で行ってきました。例によってあちこち寄り道をしつつ向かったため、午前中に家を出たの ...
GW前半、かみさんの実家に義妹夫婦が来るというので、うちらも遊びに行きました。その際、何処かに遊びに行こうという話になり、じゃあ何処に行くかと悩んでいましたが、私が宮ケ瀬ダムに行ったことがないという ...
どもども!ヽ(・∀・)ノベロたんでっす!さて、4月は結構活発にダムに行っているのですが、ブログ更新が追い付いておらず、以前は帰宅したらさっさと仕上げていたのがウソのよう…←他人事かそんなこって、たま ...
4/20いつものコースで東名音羽蒲郡ICまで高速。下道で新東名新富士ICまで、NEOPASA駿河湾沼津(上り)AM2時到着。ちょっと徘徊して仮眠。4/21AM6時頃出発長泉沼津ICで下車。久々の富士 ...
もう場所によっては桜も終わりに近づいているようですが天気もいいのでちょっとぶらり。神奈川県最大の重力式コンクリートダムである宮ヶ瀬ダムへ行ってみました。自宅から圏央道を使って40分位と意外と近い場所 ...
こんばんは。 およそ2か月ぶりのブログです。お久しぶりです。 もう、面倒になっちゃいまして、歳をとった影響でしょうか? さて、アウトランダーPHEVを買って初の遠出。(先週は秩父まで行きましたけど ...
よく晴れた昨日は、久しぶりに宮ヶ瀬へドライブいつもは鳥居原園地でぼーっとしている事が・・・というよりも、それくらいしかしてこなかったので今回は観光とダムカード目当てです。飯山観音から県道60号線で、 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
WCR
ふじっこパパ
1091
キリ番
441
ふぅーーー!当て逃げ対策完了 ...
422
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
389