熊野磨崖仏に関する情報まとめ

  • ブログ

    そうだ 仏像に会いに行こう。

    温泉もいいけど、日々の悔いを改め、心を落ち着かせる為にも仏像を見たいと思い、大分の国東半島に出かけました。思い立ったら、金曜日の深夜には朝風呂に入り、身を浄める為に出発です。朝7時から利用出来る万年 ...

  • ブログ

    国東巡りと鹿児島オフ

    今週は山口には戻らずに九州で週末を過ごしました(^^)土曜日は国東半島巡りを行いました。熊野磨崖仏へここはマラソンに備えて足腰を鍛えるにはもってこいのところです。鬼が積んだとされる石段が100m以上 ...

  • 16階から  おはようございます

    ブログ

    16階から おはようございます

    昨日から大分に遊びに来てます。国東をドライブして別府で友人とプチオフその後は、帰る予定でしたが相方がどうしても行きたいと言うので竹田の「竹楽」へ人混みに揉まれてヘロヘロになったので、大分で一泊しまし ...

  • 九州の旅

    フォトギャラリー

    九州の旅

    九州にドライブ。今回は最終日にチャリで北海道を走った時知り合った方に、うん十年ぶりに会います。関門海峡大橋の袂の壇ノ浦SAにて一服。いよいよ九州入り。東九州自動車道で宇佐市へ。平和資料館見学。上 ...

  • 熊野磨崖仏 鬼の築いた石段...

    おすすめスポット

    熊野磨崖仏 鬼の築いた石段...

    駐車場から、磨崖仏までは山の中の道を延々と登らないと着かないですね~。有名な観光地だから、車ですぐ近くまで行けるのかな、なんて考えていたのですが甘かったです(^^ゞ階段も始めはきちんと整備された階段 ...

  • とり天喰らって国東半島走るツーリング~中編

    ブログ

    とり天喰らって国東半島走るツーリング~中編

    祝日前の木曜日は会社関係で応援しているタイの留学生と国際交流してきました(^^♪激安焼肉食べ飲み放題のお店でしたが(自爆)ということで、ツーリングネタのつづきです。~~ つづきちょっとがっかりな、宇 ...

  • 九州急襲 第6日目 その4

    ブログ

    九州急襲 第6日目 その4

    時間が空いてしまいましたが、最後まで書き終えたいので続きをサクッと続けます。ってことで、次に到着したのは、熊野磨崖仏。大昔の人が崖に掘った石造がある場所。昔っから、そーいうミステリーっぽい場所が大好 ...

  • 臼杵石仏を見て思ったこと。

    ブログ

    臼杵石仏を見て思ったこと。

     凄い迫力で、迫ってくる。以前国東半島で見た熊野磨崖仏の様な自然の一部と同化している物ではない。あくまで造形である。中でも古園十三仏と呼ばれる、像高3m近い金剛界大日如来を中心にして左右に各六体の如 ...

  • ブログ

    ご先祖様へご挨拶な旅

    1か月程前ですが、ご先祖様に結婚のご報告をということで大分へ行ってきました。おーいた県までエボXで行く体力はとてもございませんので、いつもどおり新幹線と在来線を乗り継いで行きました。往路は「みずほ6 ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ