ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ゆるキャン△巡り兼ねて浜名湖一周して来ました。4日に外気温16℃体感してインナーまで着ていたのですが、本日は27℃まで上がりました暑かったなぁ昔は浜名湖一周を繰り返していたのですが久しぶりです。舘山 ...
午前は、豊田佐吉記念館。佐吉翁が居なかったら、今のトヨタは無かったよ。楽しみは、敷地で採れたミカンを貰えるコトだよ。
母屋納屋蜜柑蜜柑
入口案内銅像お墓織機織機母屋母屋
内容がぺらんぺらんだった上半期に対して下半期は中々に充実した半年でした。という事で完全にブログアップが追い付いていない部分ですが先出でドウゾ。7月コロナ渦で大変なさなか4年勤めた会社が急に年内で通勤 ...
悪友 クニちゃんから、「ツーリング納めで走りに行こまい。」とのお誘い。最近XL883を買って走りたいサカリ。お気持ちよく分かります。タカくんも参加表明。お二人とは11月初旬に半日一緒に走ったけれど、 ...
啓介、最近暖かいな11月なのに過ごしやすいなで、今日はトミカの紹介か?兄貴?いや、今日はドライブをしようギャアアアッ‼︎兄貴、コロナ感染者増えてんのにどこ行くんだよ⁉︎とある名所に行く碓氷峠か⁉︎ ...
豊田佐吉の生家です。ホンダやスズキが誕生する前にトヨタのルーツも浜松の近くの湖西市にありました。佐吉は母が夜なべをして布を織るのを助けようと織機の改良を始めました。
今日はいろいろ出かけてきました。初めは、湖西市の豊田佐吉記念館。豊田佐吉さんの銅像です。豊田自動車を創業した人で、その人の生家と記念館です。次は、浜松市の北の方。船明ダムダムはそんなに大きくないので ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
動画あり NO END SUMMER
のうえさん
889
[レクサス RC F]VON ...
421
客先帰りの紫色の…
834
朝の一杯 9/4
366