ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
アップガレージを徘徊していたらスロコンを発見ハーネスもzc32sに適合していたので即バイト(笑)ECOモードでは乗りにくいのでSPORTモードの5で乗ってます。
みんから「パーツオブザイヤー」6年連続受賞で殿堂入り! 頷けます。 電子式スロットルはスロットルに付いているモーターをECUで制御してスロットルを開閉しています。機械式スロットルのようにアクセルペダ ...
比較的お手軽で、体感度が高いパーツという事で、スロコンを取り付けました。アクセルレスポンスが変わったり、ゼロ発進がやり易くなったりと、設定ごとの変化が自分でもはっきりと分かるので、しばらくは遊べそう ...
クルーズコントロール対応のモノもあるようですが、全然問題なく使えてます!ギクシャク感とかも無いです!スロコンって車をかっ飛ばす為の物ってイメージがあったんですが意外とエコモードあたりが一番使ってます ...
ショコラから移植。クロスビーの様々な試乗レビューを見て納車にケーブルも用意していましたが、実際に乗ってみて加速も充分なので必要なかった・・・。
たまたまアップガレージのサイトを見ていたら発見。三菱車のハーネスせっとで売っていたのでついつい買っちゃいましたw取付簡単でパワーが上がった訳では有りませんがスポーツモードにすると中々良い感じの加速し ...
アクセルのモタツキが嫌なので!スロコン入れます(・ω・`*)ネーコンソールボックスにつけるので延長コードも一緒に(´◔ ڼ ◔`)
とにかく停止状態からの出足をなんとかしたくて購入しました。日産DAYSは交差点での右折、駐車場から路上に出る時など、ここで行かなきゃいつ行くの?ってタイミングで出られない車です。マジで危ないんです。 ...
ほぼ自己満足ですがモードの切り替えによってアクセルレスポンスが変化しますあと 踏み込んだ時に燃調がエラーを起こしスポーツモードの時に若干濃ゆくなりますマーチに乗っていた時にわりと良かったので導入しま ...
< 前へ| 61| 62| 63| 64| 65| 66| 67| 68| 69| 70| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ケータハム セブン480]TG craft ビ ...
きリぎリす
685
[トヨタ アルファード]「3 ...
461
[マツダ ロードスター]ギア ...
439
🍜グルメモ-1,056- ...
402