CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    みん友さんの遺志を継いで装着。ODO 102246kmガチャガチャ鳴らないデフって新鮮だな~

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    2015年5月フライホイールと一緒に取り付け。長久手にあるショップを紹介してもらいいろいろ相談して1.5wayにしました。(みんカラみてるとヴィッツ乗りの人は1wayが多いみたい?)高いけどこれは入 ...

  • LSD装着でサブフレームを降ろしたのでリジカラも取り付け!ZC33Sスイフトスポーツ。

    ブログ

    LSD装着でサブフレームを降ろしたのでリジカラも取り付け!ZC33Sスイフトスポーツ。

    このシルバーというかガンメタのスイフトスポーツってけっこう見かける気がする、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。新型のスイスポってシブいボディカラーが人気ですよね。コクピットみんカラブログ、さて今回 ...

  • LSD 装着

    整備手帳

    LSD 装着

    CUSCO LSD Type-RS 1.5Way LEDを頼んだらLSDが着いてましたww走行距離 117,600 ㎞AG-Ordinaryにて

  • CUSCO LSD type-RS 1.5&2Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5&2Way

    ピニオンが割れてしまいデフブロー。オーバーホールついでにバキバキ2wayで乗りにくかった物をスルスルマイルド1.5wayに仕様変更してもらいました。600kmほど慣らしをしていざ美浜サーキットへ!ス ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    エブリイと品番同じみたいです良いですね

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    記念すべき100個目のパーツレビューは、デフ(LSD)です。中部美浜サーキット最速だった方の魂を受け継ぎました。入れる時に状態を見て貰いましたが殆ど摩耗していなかったとの事で、超お買い得でした。メー ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    せっかくの後輪駆動なのでいれて置きたかったLSD、Kansai SERVICEさんでお願いして取り付けました。特長は冷えていると「バキバキ」音がしますが温まれば静まります、ステアリングの操舵が若干重 ...

  • CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way

    18/12/29DIYにて32300キロにて交換リヤデフは初めての機械式LSD常にトルクが掛かってる感じですね。 この背中を押される感じはたまらない。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ