ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
自然冷却による温度調整をしているそうです。源泉そのままの良い湯です。入った瞬間、肌を包むようなトロっとした湯が最高でした。 宮城県大崎市鳴子温泉字星沼18-9
中山平温泉にある日帰り温泉施設お湯の良さを生かすため、93℃の源泉を加水しないで冷まして使ってます。とろとろの美肌の湯です
鳴子温泉のそばの中山平温泉にある。しんとろの湯看板がわかりやすく、駐車場も車高短に優しく、入りやすい☆決め手は↑でしたが・・温泉すっごい気持ちよかったし、安くてよかったです♪ぜひおすすめ!
鳴子温泉より山形方面に20分程度車で走った中山平温泉にある、しんとろの湯に行ってきました。見づらいですが、写真の建物の右手のあたりに見える湯けむりが源泉で、そこから自然冷却させて100%源泉を館内に ...
大人450円。…タオルが350円!!??…高すぎ><;)持参は必須だ。お湯は硫黄の良い香り☆ねっとり肌にまとわり付く、最高の泉質だ^O^)b鳴子峡より車で…2分半♪
大崎市(旧鳴子町)の中山平温泉にある、しんとろの湯です。うなぎ湯ってやつで、入るとぬるぬるします。アルカリ泉と言う種類みたいです。ここ中山平温泉(鳴子温泉郷)は、元祖うなぎ湯がある場所です。鳴子温泉 ...
鳴子温泉の山形寄りにある中山平温泉。国道47号沿いにある立ち寄り湯です。100%かけ流しwwww源泉から長い桶を通して湯温を調整しているのだとか。露天風呂が無いのがちょい残念だな・・・おとな420円 ...
宮城にドライブ&観光にいってきました。 道程は、こんな感じです。一日目:自宅 → 東名川崎IC<東名・首都高・東北道>仙台宮城IC → 仙台市内を観光(史跡など)二日目:仙台市内を観光 → 仙台宮 ...
昨日は午前中から仙台のSABルート45に行ってきました。実は最近もっと、ハンドリングにドッシリ感が欲しいな・・・と思っていまして、AVOステアリングブッシュを狙っていたのですがあえなく欠品・・・・・ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
爆食結果発表
ふじっこパパ
1078
傷つけられ,ふと空を見上げた…
686
何故かバイクのトラブルが続く ...
386
[レクサス RC]レクサス( ...
361