ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
過去整備記録#02の続編になります(^^♪黒銀2ドアトレノさんのエアコンフィルター交換のブログを見て思い出しました(^^)/←清掃後のブロワー ハチロクのブロワーはグローブボックスの奥でこんな状態で ...
ブログをご覧いただきありがとうございます。JA宮崎経済連ジェイエイエネサプライ西都SSどーも山口です。本日は1月19日「い(1)い(1)く(9)うき」の語呂合せより、空気清浄機の日と制定されてるよう ...
遊DesignLaboさんのエアコンフィルターを取付けてから半年近く経過したので、フィルターの交換をしました。交換用のフィルターは遊DesignLaboさんの製品の取説に記載のあったダイハツ車用の物 ...
外回りの整備が終わったので次は内装いじります。先駆者の記事を参考にフィルター取り付けにトライ、この車のエアコン触るのは初めて、フィルター用の蓋が予め付いてますね。エバポレーターは意外と綺麗? 邪魔し ...
『エアコンの風がなんか臭う‥』と、言うことで!ピンクのおじさんにカーエアコンクリーニングをやって頂きました\(^o^)/✨なんでも、エバポレーター洗浄ができるようです! 慣れた手つきでエアコンフィル ...
「いいんです!」実用性重視+見た目のこうちゃんパパバレーです。オドメーター(積算距離計)「12000㎞」になりました。 取扱説明書P556快適にお使いいただくため、エアコンフィルターを定期的に交換し ...
やっと手をつけた外気用フィルター。こんなスカスカでいいのかってくらいスカスカです。虫は入って来れないでしょうが…水で洗うと真っ黒。 少しだけ改善。換気扇用フィルターを間に追加します。 ほとんど外気で ...
なぜかこの時代に標準装備でないエアコンフィルター…一説にはスペースと重量を突き詰めた結果、メンテが大変だし…とか?どうせオープンにするんだし、いいんじゃね?ってことで無くなったとか?諸説はいろいろあ ...
先週、定例の野菜買い付けでレガシィにて田原までドライブしてきました。夏野菜が美味しい季節到来です。夏が近づき外気や室内温度の上昇でエアコンON、オイルの粘度低下でどうしてもメカニカルノイズが大きくな ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
🍽️グルメモ-966-ビルボード大阪(大阪府大 ...
桃乃木權士
410
[ダイハツ タントファンクロ ...
401
[ホンダ その他]スノーピー ...
387
[スズキ ジクサー155]2 ...
374