ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
まずは軽い運動車と自分のストレス解消 ヘッドライト磨きとコーティングタイヤワックス塗りドライブシャフトブーツにラバーコンタクト吹付けたまにしか動かないロードスターと タイヤワックス(右)は自然な仕上 ...
2024年7月13日 175,977km昨日KeePer LABOにてダイヤモンドキーパーの年次メンテナンスとその他いくつかのメニューを施工してきました。自分が忘れない為の備忘録を兼ねている為、ヘッ ...
タイトルの通りです。ムーヴを洗車しました。ブログ書く時は大体洗車。それか壊れた時wもう壊れた時のブログは書きたくないです。最近は機械洗車ばかりだったので、今回はしっかり手洗い。ワックスかけてガラス撥 ...
3年くらい前に一度行ったヘッドライトのコーティング。その後オートレベライザの不良もありライト本体を交換してました。そのため今ついているヘッドライトは特に研磨やコーティングが行われていないと思われるも ...
お久しぶりです!いろいろごたついてて元気がなかったんですがやっと落ち着いてきましたでもって落ち着いてトゥデイを見るとヘッドライトの汚いこと!!最近の対向車のライトはすこぶる眩しいんで、夜走ることはあ ...
運転席側のヘッドライトクリアが剥がれてボロボロで、黄色くなってる所もあるので、メンテナンスします! 手持ちの耐水ペーパーやマスキング以外に、3Mのヘッドライトコーティング剤とスポンジ研磨パッド、ビニ ...
今回は3Mのコーティングをしてみました この説明書通りサンドペーパーを準備をし磨きました。作業的には両ライト合わせて1時間⏰磨きですかね💦 前回は違うヘッドライトコーティング剤を使用したのですが約 ...
写真は撮り忘れたのでイメージとして今日同時にやったFTOの施工後の写真です平成11年式の雨曝しでも、慣れたらこれくらいに仕上がります洗車前にヘッドライトを水拭きしてボンネットを開けて、キイロビンゴー ...
前回施工したは約1年前なのですが、斜めから見るとヘッドライト輪郭が黄色っぽくなってる程度なんですよね。僕的には1年持てば耐久性は十分だと思います! 近くで見てみますと、まだ全然このままでも大丈夫です ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
GLEクーペのタイヤ…ピレリP-ZEROからミシ ...
やっぴー7
582
2025 北海道 二十間道 ...
447
朝の一杯 4/29
370
4/29 昭和の日(火)の朝 ...
367