日本最北端『宗谷岬』に関する情報まとめ

  • 22-23スキーNo.8 2022年滑り納め、朝日から夕日まで。

    ブログ

    22-23スキーNo.8 2022年滑り納め、朝日から夕日まで。

    日本最北端宗谷岬にほど近い場所からの1枚。令和4年最後の夕日となる。今年の滑り納めは、大晦日におひとり様でだれ憚ること無くのんびりと。家族桃鉄なんかが前夜に企画され日付が変わるまで継続さる。お陰で少 ...

  • ブログ

    2,018年7月北海道バイクツーリング~

    どうもです~。7月8日から夏期休暇等で9連休となりましたので年一回のお楽しみの旅行として5日間で北海道へバイクツーリングに行ってきました。初日は夕方出発し午後7時仙台港出港のフェリーに乗船。2日目、 ...

  • ブログ

    夏の北海道ドライブwith my S2000その④

    8月18日台風一過の朝。カーテンを開けると太陽と青空が!朝7時に出発し、まず向かったのは北防波堤ドーム戦前からあるそうで威圧感マンテン台風にもかかわらずテントを張ってる方がちらほら。すごい気合です。 ...

  • ブログ

    2019年GW旅ログ5日目

    7:00 起床快晴で暖かい!8:00 道の駅横の物産展で買い物8:10出発8:15 稚内市役所そして!!ゲットだぜ!8:25 出発8:50 白い貝殻の道9:15 日本最北端!!宗谷岬9:30 南下開 ...

  • 北海道ドライブ2015 後編

    ブログ

    北海道ドライブ2015 後編

    3日目は旭川をスタートしてR275で北上し、オホーツク海へ向かいました。海沿いの道は気分最高、風が強いので発電用風車が多々設置されています。猿払で名物ホタテ料理の昼食、歯ごたえがこちらのものと違い別 ...

  • 日本最北端に行ってきました。

    ブログ

    日本最北端に行ってきました。

    17日土曜日から、19日月曜日にかけて、友達と宗谷岬まで行ってきました♪土曜日の朝3時半頃道南を出、まず札幌へ。用事を済ませ、夕方に高速を使って旭川へ。旭川は下道で3時間位と聞いていたので、高速でも ...

  • 車検が終了

    ブログ

    車検が終了

    車検が無事に終了しましたがバイク屋さんから一言『バッテリーを充電しましたが、規定の電圧まで行きませんでした。とりあえずセルは今のところ問題なく回ります』”えっ~(>_<)”て感じ。だって ...

  • サロベツ原野の草紅葉【絶景~空撮】北海道~ドライブ~紅葉2019

    ブログ

    サロベツ原野の草紅葉【絶景~空撮】北海道~ドライブ~紅葉2019

    とにかく広くて気持ちいい。家も無ければ畑もなし。とにかくそのままの原野。広大な土地がある北海道の余裕ですね。ここでのんびり食事休憩しました。サロベツ原野は、北海道の北部にある豊富町と幌延町の海岸線沿 ...

  • [速報版 !] 北海道でお花見 (2023 .5)

    ブログ

    [速報版 !] 北海道でお花見 (2023 .5)

    速報版です。2023年の桜巡りの締めくくりは北海道で。稚内の桜を見届けることで今年の桜巡りは完結します。ということで渡ってしまいましたが、桜はもとより、利尻富士やキハ40など、いろいろと楽しませても ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ