水木しげる記念館に関する情報まとめ

  • 水木しげるロード 境港の妖怪ロード

    おすすめスポット

    水木しげるロード 境港の妖怪ロード

    水木しげる記念館のほか、鬼太郎の塔、妖怪神社・・・目玉の親父がいたるところに! 〒684-0025 鳥取県境港市本町5

  • ブログ

    山陰の旅 ~前編~

    JRのダイヤ改正日(徒歩通勤なのでカンケーないけど)の3/13~3/14は山陰へ。まずは始発列車に乗車して、6時すぎの新幹線~!ひかりなので岡山まで各停wそれでも1時間かからずに岡山に到着するのが新 ...

  • 水木しげる記念館とこなき純米

    ブログ

    水木しげる記念館とこなき純米

    日本酒は甘口・中口を好んで呑むのですが、超辛口を謳うこなき純米はいずれ避けては通れないと思っていました。ついにその時が訪れます。明日は湯の町、港町。 さすらいの旅がらすは港町を訪れました。水木しげる ...

  • 日本一周 PHVと山陰北陸ツーリングへ 2日目(石見銀山から出雲大社経由で境港へ)

    ブログ

    日本一周 PHVと山陰北陸ツーリングへ 2日目(石見銀山から出雲大社経由で境港へ)

    第2日目 166KM 8:40-18:50 平均燃費99.9KM/L(オールEV走行)旅館を出て最初に向かったのは、世界最大の砂時計のある「仁摩サンドミュージアム」へ道の駅「ロード銀山」に寄って、R ...

  • ブログ

    Go to 島根 出雲大社ドライブ Day1

    バイクで行く予定がまさかの連日雨予報で車で分乗して行くことに…滋賀、京都、大阪、和歌山とバラバラやったからSAで合流。鬼滅グッズありすぎ🤣相方。後ろの座席でぼーっとできるし、楽笑笑 まあ寒さに耐え ...

  • 鳥取、島根、岡山へ秋のドライブ(その2:境線で撮り鉄して水木しげるロードへ)

    ブログ

    鳥取、島根、岡山へ秋のドライブ(その2:境線で撮り鉄して水木しげるロードへ)

    二日目は大山から米子市街地へ降りて、境港の水木しげるロードへ向かいました、2年ほど前にリニューアルした水木しげるロードには、ゲゲゲの鬼太郎にちなんだブロンズ像が沢山建っています。← こちらは境港駅前 ...

  • なにかヨウカイ・・・・

    ブログ

    なにかヨウカイ・・・・

    こんにちは、ぽんこつです。寒い寒いと言っていたら、いつの間にか春?。そんな気がするほどのイイお天気です。こんな日が続いて欲しいですね。砂漠探検で疲れたのか、早く寝たおかげで起きるのも早い。ただ・・歳 ...

  • 旅行 2020/9/8

    フォトギャラリー

    旅行 2020/9/8

    久しぶりに四国脱出旅に出掛けました!!朝3時過ぎに家を出発して、まずは洗車と給油を済ませました!!鳴門から高速に乗って、岡山の鴻ノ池サービスエリアで休憩😄倉敷JCTから山陽道を広島方面へ。最初の予 ...

  • 第八百四十九巻 ROUTE9探訪~2日目前編

    ブログ

    第八百四十九巻 ROUTE9探訪~2日目前編

    翌日、早く目が覚めるのはお約束ですね。こんな時は目覚ましよりなぜか先に起きてしまいます(笑)。381系『特急やくも』を見て今日も楽しい1日になりますように!北兵衛号に荷物を積み込んで出発します。今日 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ