箱館奉行所に関する情報まとめ

  • 函館紀行(1)五稜郭

    フォトギャラリー

    函館紀行(1)五稜郭

    五稜郭公園五稜郭タワー一の橋二の橋から見た五稜郭タワーと凍りついた堀箱館奉行所箱館奉行所箱館奉行所五稜郭タワーから見た函館山

  • 北海道の旅1日目:五稜郭・函館奉行所

    ブログ

    北海道の旅1日目:五稜郭・函館奉行所

    青森港からフェリーで北海道の函館市に上陸。「五稜郭」を訪れました! 駐車場にForesterを停めると、お堀の向こうに「五稜郭タワー」が見えました!堀沿いに歩くと「一の橋」に到着!「五稜郭跡」の碑が ...

  • 2016年8月6日:函館奉行所①

    フォトギャラリー

    2016年8月6日:函館奉行所①

    「函館奉行所」に到着。木陰で一休みしました!(^_^;)公式ウェブサイトより==============================箱館奉行所は、日本の北辺防備の拠点として設置された江戸幕府の役 ...

  • 函館こぼれ話し

    ブログ

    函館こぼれ話し

    高校生時代に函館の五稜郭のそばに住んでいて五稜郭なんてただの荒れた広場だったけど20数年ぶりに訪れてみたらいや〜綺麗になってました(; ̄ェ ̄)シナ人の観光客も多数wwいったい、シナ人が五稜郭を見て何 ...

  • 北海道「道の駅」スタンプラリー2016最終日

    ブログ

    北海道「道の駅」スタンプラリー2016最終日

    北海道道の駅スタンプラリー最終日です残りの道の駅は2駅①みそぎの郷 きこない②なとわ・えさんちなみに当初の予定はこれ↓①つど~る・プラザ・さわら②しかべ間歇泉公園③縄文ロマン 南かやべ④なとわ・えさ ...

  • 【上陸】北海道ドライブ②

    ブログ

    【上陸】北海道ドライブ②

    ツヅキ5時過ぎに予定通り青森港を出港し、二等船室にて爆睡眠い(睡眠)さすがにオフシーズンなのでガラガラ動き出してすぐに軽い横揺れで船に弱い私は、焦りましたげっそりでも、揺れたのは湾の外に出た一瞬だけでした。ふと目を ...

  • 五稜郭

    ブログ

    五稜郭

    五稜郭(ごりょうかく)は、江戸時代末期に江戸幕府により蝦夷地の箱館(現在の北海道函館市)郊外に建造された稜堡式の城郭である。同時期に築城された長野県佐久市の龍岡城も稜堡式城郭であり「五稜郭」と呼ばれ ...

  • ブログ

    函館旅行記 番外編

    何シテル?にその都度、状況をアップしましたが、載り切らなかったいくつかをご紹介します。まずは、森ICを降りて立ち寄った大沼公園。ゴルフのナビは大沼公園ICまでは、データが無かったです。スマホのナビア ...

  • ブログ

    北海道旅行!!☆函館編☆4日目

    さあさあ北海道旅行編の続編を更新しようと思います*\(^o^)/*相方は函館に着いたくらいから体調が悪化σ(^_^;)札幌から函館についてホテルで熱を測ったら38℃くらいの熱。とりあえず4日目の朝一 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ