自作 エアコンパネルに関する情報まとめ

  • スカポン号異音改善

    整備手帳

    スカポン号異音改善

    今回は写真は大して無いですが、いろいろ異音改善を行なったのでメモ書きします( ˘ω˘)①カチカチ音エンジン回転数に応じて室内でカチカチ音が鳴っていたのでインジェクター音が響いているのかと思いました。 ...

  • ALPINE PCX-R3300B

    パーツレビュー

    ALPINE PCX-R3300B

    純正リアモニターからPCX-R3300Bに交換しました。これに伴いルーフ取付けフレームの作成とリアエアコンパネルを移設しました。自作MDFボードフレームはオフホワイトのレザー風粘着シートを貼付けまし ...

  • エアーエレメント交換

    整備手帳

    エアーエレメント交換

    先日のエアコンフィルターに続き今日はエアーエレメントを交換しました。用意したのはVM時代から愛用しているBLITZ製SUSパワー エアフィルター LM (WF-50B) レヴォーグ VNH 5962 ...

  • エアコンツマミを自作してみる

    整備手帳

    エアコンツマミを自作してみる

    ◯を自力で切り出すのは、至難の業と痛感(泣) ニスにたっぷり浸してそれっぽく ビフォーのノーマル アフター ヤスリで表面仕上とクリアニスで見た目を整えました、

  • ブログ

    5/12(日) 姫路オアシスミーティングで会いましょう

    5/12(日) 姫路オアシスロードスターミーティングに行きます!ウチの整備手帳で作ったオリジナルハーネスを持ち込みます。メルカリ出品中の価格よりお安くなっております!ご連絡頂ければ取り置き優先いたし ...

  • ホーンの交換(PIAA スピアリア・バスホーン→stebel nautilus(ノーチラス))

    整備手帳

    ホーンの交換(PIAA スピアリア・バスホーン→stebel nautilus(ノーチラス))

    もはや骨董級?なイタリアンなstebel社製nautilus(ノーチラス)ホーンです。alfaromeo156に取り付けるために購入したので、20年以上前の物になります。当時、フェラーリ御用達なFI ...

  • ヒューズボックスパターンステッカー

    整備手帳

    ヒューズボックスパターンステッカー

    S15シルビアでよくあるヒューズボックスステッカーの色落ち。いい加減全く見えなくなったので自作してみることに。 とりあえず実際のステッカーイメージをネットで探してアレンジしたものを作成。 最近の車は ...

  • ブログ

    GW最終日の過ごし方

    GW最終日くらいは片付け等もあるので家でゆっくりしたい。旅行疲れは無いけど、ゆっくり寝たいとこを5時前から起きてF1マイアミGP観戦。F1観ながらタイラバフック自作wwwノリス初優勝、角田君7位。朝 ...

  • エアコンフィルター交換&エバポレーター洗浄

    整備手帳

    エアコンフィルター交換&エバポレーター洗浄

    冷房シーズンインする前の定期交換です。今回は初のエバポレーター洗浄もやってみました。 ピットワーク製の洗浄剤は説明書入ってません。なので類似製品を出しているニチネンケミカルさんのYouTubeを見て ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。