ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
半年以上前に某氏から「ボディー剛性がアップするパーツだけど… 試してみる?」と頂きました。※当初はBピラー下部に張り付けていました。某氏もクルマが新しいから体感は難しいかも?との事でしたが、やはり装 ...
E@Techさんのご好意で、TuneChipのモニター品を送っていただき装着しました。主用途はボディ性能向上ということなので、ワゴン車のネックであるリアの剛性が上がるかな~と、Cピラー下部に装着 ...
BLB-SP(X-Dimension)カオスバッテリーマイナス端子に取り付けました。(1200ポイントを使って購入)大きさの違いを並べるため写真は、以前購入した標準版の横に置いてありますが取り付け位 ...
張る場所によって効果が違うらしく、ピラー部の剛性アップや燃料タンクに貼り付けによって、燃焼が改善されて燃費を改善できるようです。試しにモニターに応募してみた所、当選しましたので、エンジンのレスポンス ...
次期車輌が決定となりましたので、パーツの取外しと純正に戻しました。約3週間かけてゆっくり元に戻していきます。 取外し品1・TOM'S アッパーパフォーマンスロッド フロント 2・「燃費一番」 ...
1.5Dうすのろ対策第8弾!整備手帳に入れるほどもない作業工程(ただ置くだけ貼るだけ)で、その効果の理屈もわからないけど、効果はこれまでの手間暇かけた対策のどれよりも高いという非常識極まりないオカ ...
ダイレクトイグニッション上部に貼りつけるだけで、レスポンス&トルクフルになるとの 謳い文句商品ですが、私は、パワーアップよりエンジン音(3気筒特有の騒音)が少しでも静かになればと思い導入しま ...
燃費が、初の13km/L超~(^^)v13.03km/L10/14 神戸淡路鳴門自動車道(淡路SA)~北陸道(白山IC)+一般道(363.5 km)で記録!(ポンプの自動停止まで給油しての満タン法で ...
今日の昼休みは、ESSEで使用していた T.M.WORKS Ignite VSD alpha16V を WORKS へ移植していました。先ずは純正エアクリを外して、予め用意していたハーネスを接続する ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじっこBAR 1-1
ふじっこパパ
1046
[レクサス RC F]VON ...
407
[スズキ GSR250]KI ...
589
客先帰りの紫色の…
823