最小回転半径に関する情報まとめ

  • 個人的に最高に丁度いい

    クルマレビュー

    個人的に最高に丁度いい

    見た目が好きになってきた何付けるか考えたり弄ってるのが好き 車高がちょい低め最小回転半径がちょっと大きい 高速道路走行時やカーブでの安定性は抜群ですが、レーダークルーズが無い(まぁ燃費にシビアに動か ...

  • 後期型になって、しっとり上質に

    クルマレビュー

    後期型になって、しっとり上質に

    前期型は先代と比べればよくなったものの、それでも乗り心地が悪いとか、遮音性がよくないとか言われましたが、後期型になってずいぶんサスペンションは角が丸くなった感じがしますし、ロードノイズやエンジンノイ ...

  • クラスの壁は超えられない

    クルマレビュー

    クラスの壁は超えられない

    ・デザインUXとは違い、分かりやすいカッコ良さだと思います。特にリヤフェンダーの張り出しはこの車のクラスレスな雰囲気にかなり寄与している気がします。・1.5LHEVのパワー感スムーズに回るエンジンの ...

  • 代車の正体

    ブログ

    代車の正体

    土曜日のブログに書いた書いた代車の正体はスバルR2。すぐに正体バレたな。ブルーのボディカラー、MINILITEのホイール、赤黒カラーのレカロのドライバーズシートとなかなか特徴的な個体。T/MはCVT ...

  • BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 205/55R16

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 205/55R16

    人生で初めてのREGNOです。2024/02/03に走行距離53,158kmで交換しました。新車装着は215/50R17のDLのEC300ですが、これはオプションのサイズです。我が家が現行のZE1リ ...

  • 茨城県の🌸農林さくら通り🌸

    ブログ

    茨城県の🌸農林さくら通り🌸

    先週のことですが、あまりにも天気が良かったので茨城県つくば市にある農林さくら通りという所に行ってきました♪昼間はかなり渋滞がひどいと話で聞いてましたけど、ご覧の有り様です(笑)ちなみに近くに駐車場は ...

  • ブログ

    ヴァリアントを選んだ理由

    新潟はこの週末が桜の見ごろとなっており、昨日はヴァリアントになってから初の桜巡りをしました♪去年までボルちゃんと撮影してたスポットなので周りの景色は変わりませんけど(^^;)そんな写真を紹介しながら ...

  • 走りが楽しく、磨きがいある、スタイリッシュSUV‼️

    クルマレビュー

    走りが楽しく、磨きがいある、スタイリッシュSUV‼️

    ① フロントのバンチドグリルとリアのスタイリッシュなデザイン

② 小さすぎず、大きすぎない、大きさが良い。

③ 最大トルク30.6kgmが、1200-4000回転で出るので、峠道・街乗りと高速共 ...

  • メルセデス・ベンツ GLAクラス

    愛車紹介

    メルセデス・ベンツ GLAクラス

    メルセデスベンツGLA2204MATIC 2019に、2021年4月2日より乗りはじました。メルセデス•ベンツは、24年前に5年間乗っていたC230ステーションワゴン以来で2台目です。安心・安全な質 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ