Google Android Autoに関する情報まとめ

  • PIONEER / carrozzeria FH-8500DVS

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria FH-8500DVS

    【追記】純正ナビの調子が時々「?」な時があり、前車から載せ替えたものだし、新たにナビを買い直す予算がおりなかったので、Android Autoとバックモニターと円盤が使えるものということでコレになり ...

  • ブログ

    Android Auto の通信量は大した事なさげ

    今日、カローラツーリングの初ドライブで箱根のガラスの森美術館と箱根神社へ家族を載せて行ってきました。コロナのせいで、道もガラスの森もガラガラです。ガラスの森のレストランは入った時点で4組だけ。。。美 ...

  • Apple iPhone SE(第三世代)

    パーツレビュー

    Apple iPhone SE(第三世代)

    ブログの一部ですがこちらにも投稿します。昨年12月からこの7月まで、楽天モバイルを使用したAndroid Autoでの運用を続けて、スマホ購入費20000円-楽天ポイント20000円還元+通信量0円 ...

  • たまにはクルマの話でも

    ブログ

    たまにはクルマの話でも

     …いや、クルマと関係ないことばかり書いてる気がしたので、たまにはね…💦 そろそろ「ここはみんスマじゃなくてみんカラだ」と言われそうだし← …といいつつ、メインの話はスマホなのだけど💦 実家のス ...

  • ブログ

    楽天モバイル→OCN/iPhone SE(3)でYahoo!カーナビ

    半年ぶりの投稿になってしまいました。この半年間に、1ヶ月点検やちょこっと遠出はありましたが、ほぼ週末買い物だけの走行になっていました。燃費の方に上げましたが、まだ総走行距離は1185㎞です。さて、今 ...

  • PIONEER / carrozzeria AVIC-VH0999

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria AVIC-VH0999

    2015年モデルの今となっては古いカーナビですが「特別な存在」だと思ってます。それは、1DIN+1DIN形式の最後のサイバーナビだからです。これ以降の国産のインダッシュ・カーナビは全て2DINタイプ ...

  • ミニ クロスオーバー(F60) 純正AppleCarPlay有効化&RAIKO製テールライトモジュール装着とコーディング施工

    ブログ

    ミニ クロスオーバー(F60) 純正AppleCarPlay有効化&RAIKO製テールライトモジュール装着とコーディング施工

    【ライコウ彦根店ブログ】みなさん、こんにちは! ライコウの澤田です!! 長野県よりミニ クロスオーバー(F60)のお客様にご来店いただきました。おクルマは、2020年のジョンクーパーワークス(Joh ...

  • Amazon Echo Auto

    パーツレビュー

    Amazon Echo Auto

    iPhoneやAndroidスマホとBluetooth接続して使用する、Alexa専用のマイク。Hey Siri、OK Googleと同じ要領でAlexaと呼びかけて要件を話すときに使うだけの商品で ...

  • ブログ

    【E90】今の悩み Androidナビユニットがらみ編

     E90を使いやすくしようといじっているが、悩みもある。 一つはAndroidナビユニットを搭載したことでの問題。 Androidナビ・ヘッドユニット側の機能はほとんど使うことがなく不具合もある状態 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ