ハンコック バッテリーに関する情報まとめ

  • ブログ

    LN1バッテリーハンコック製は宜しくない

    アリア純正のハンコック製バッテリーはサービスの人にも評判が著しく悪いそうです。で今回取り付けはピットワーク製国産製造で以前もリーフニスモでもつけましたが安定感はあると思います。本当はLN2がやはりア ...

  • 12Vバッテリー交換

    整備手帳

    12Vバッテリー交換

    12V補機バッテリーの交換を行いました。ドアが一発で開かないことが続きましたので、そろそろ「さよならハンコック」かなと思いまして、AMZにて「Tuflong LN1 ENA 360LN1」を購入しま ...

  • 補機用バッテリーをボッシュ製へ交換

    整備手帳

    補機用バッテリーをボッシュ製へ交換

    納車14ヶ月ですが、CCA値が300を割ってしまったので、大事を取って交換です。ボッシュ シルバーX SLX-5Kを選びました。選定理由はCCA値が550と純正ハンコック製420と比較して高いことで ...

  • FD2R 2023年現在の仕様

    ブログ

    FD2R 2023年現在の仕様

    シビックタイプR FD2 前期・エンジン ノーマル 走行距離23万キロラジエーター M&MラジエータータイプMバッドムーン ローテンプサーモバッドムーン クランクプーリーバッドムーン Hon ...

  • Atlas Battery DYNAMIC POWER

    パーツレビュー

    Atlas Battery DYNAMIC POWER

    アイドリングストップ車用バッテリー ハンコック社ブランド、韓国製造密閉型鉛蓄電池⚫︎5時間率容量43(Ah) 、重量約12.8㎏⚫︎適合バッテリー46B24L/50B24L/55B24L/60B24 ...

  • バッテリー タイヤ 交換

    整備手帳

    バッテリー タイヤ 交換

    パナのバッテリー買ってから一度も交換しないで利用エンジン始動時セルの動きが怪しくなって来たため交換2015年製で長年頑張ったバッテリーでした。耐久性ともに良いバッテリーでした。 次に入れたバッテリー ...

  • パルス充電完了

    整備手帳

    パルス充電完了

    パルス充電は1時間くらいで完了します電源ONで14.3Vまで回復してますシートヒーターやハンドルヒーターを使うとかなり消耗しますバッテリーがハンコックやてコストカットが過ぎるんちゃうか(笑)

  • Atlas Battery A56219

    パーツレビュー

    Atlas Battery A56219

    ブランド: ハンコックアトラス A56219(62Ah) バッテリー韓国製バッテリー。3年目で電圧OKでもセル負荷でNG。純正は高価なので安価で水素抜きが付くアトラスをリピート。

  • 12V補機バッテリーの交換

    整備手帳

    12V補機バッテリーの交換

    1年も経たないうちにバッテリー上がりがある等性能的になんだこりぁな標準の12V補機バッテリーを違うのにリプレイスします。FE13オーラはデビューして2年目の車両で、バッテリーのパーツレビューもほぼ皆 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ