フェンダーレスキットに関する情報まとめ

  • Puig(プーチ) フェンダーレスキット

    パーツレビュー

    Puig(プーチ) フェンダーレスキット

    野暮ったいナンバープレートはすぐに交換対象になります。非常にスマートな印象にご機嫌です。

  • motone フェンダーレスキット

    パーツレビュー

    motone フェンダーレスキット

    品番 TTK004メーカー品番:CBS004+MEL004+DDM021ノーマルフェンダーのデザインが好きではないのでフェンダーレス化しました。ウインカーもカプラーオンで接続できる変換ハーネス(DD ...

  • スズキ GSX-R1000

    愛車紹介

    スズキ GSX-R1000

    GSX-R1000 L1 SC PROJECT チタンオーバルスリップオンSTRIKER バックステップCLEVER WOLF タンクプロテクターSTOMPGRIP トラクションパッドACTIVE ...

  • 仲間といろは坂ツーリング

    フォトギャラリー

    仲間といろは坂ツーリング

    貴重な代休を使って、平日にツーリングしてきました。このバイクで3回目のツーリングです。朝6:20頃に家を出て、7:30には栃木県の真ん中あたりにいました。今回は、リターンしてから初、つまり10数年ぶ ...

  • キジマ フェンダーレスキット

    パーツレビュー

    キジマ フェンダーレスキット

    雨の日汚れるなんて言っていられないまずはこれからカッコは大事

  • フェンダーレスキット取り付け

    整備手帳

    フェンダーレスキット取り付け

    取り付け後作業は至って簡単です、スクーターの主張しているフェンダーがなくなってスッキリしました。DAYTONAのフェンダーレスキットなので作りもしっかりしていました。

  • フェンダーレス取付け

    整備手帳

    フェンダーレス取付け

    先達の教えと、デイトナの取説、サービスマニュアルに従って作業開始。シート前後を外します。お馴染みのサイドカバーを外してからのねじ止めシート外したら、ノーマルフェンダーを外します。ここらあたりはデイト ...

  • デイトナ フェンダーレスキット

    パーツレビュー

    デイトナ フェンダーレスキット

    サーキット専用として買ったニンジャ250ですが、名義変更やっとかないと譲渡証だけでは不安だからと、自賠責保険入って登録、ナンバーが付くと試運転したくなるのが人情ってもんで、任意保険まで加入と、いつも ...

  • フェンダーレス

    整備手帳

    フェンダーレス

    ヤフオクにて安いフェンダーレスがあったので発注。早速取り付け。純正フェンダーとステー、ナンバー灯、ウインカー取り外し。 純正フェンダーからチェーンカバー内と配線されてるので、一旦チェーンカバーまで外 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。