マツダ(純正) ナビゲーション用SDカードPLUSに関する情報まとめ

  • マツダ(純正) ナビゲーション用SDカードPLUS

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ナビゲーション用SDカードPLUS

    追記:初のPayPayフリマで7/14夜22時に注文。まさかの7/15夕方に到着。出品者様とヤマト便恐るべし!フリマだから、もしかしたら安物買いの銭失いになるかもと一抹の不安を抱えてましたが、手元に ...

  • マツダ ロードスターRF 5BA-NDERC

    愛車紹介

    マツダ ロードスターRF 5BA-NDERC

    もうじきに純ガソリンエンジンが無くなっていくかと思い、無くなる前に純ガソリンエンジン2シータ-FRでMTのスポーツカーに乗っておきたかったので、もうすぐ発売される新型のフェアレディZとロードスターの ...

  • マツダ(純正) ナビゲーション用SDカードPLUS

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ナビゲーション用SDカードPLUS

    マツダ謹製ボッタクリSDカードです。高くてなかなか購入する気になれなかったのですが、遠出の時に不便だったので購入。ナビ更新3年分が付いてても高いです。

  • マツダ(純正) ナビゲーション用SDカードPLUS

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ナビゲーション用SDカードPLUS

    Apple CarPlayでのGoogleMapは非常に不便なため純正ナビSDガードを導入しました。※画像はマツダ公式HPのものです。ディーラーからの数kmしか使ってませんが、渋滞回避の道幅にゆとり ...

  • マツダ(純正) ナビゲーション用SDカードPLUS

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ナビゲーション用SDカードPLUS

    ナビはCarPlayがあれば十分かなーって思ってたんですが、使ってるのが格安SIMなので、山間部等で電波が届かなくなる可能性が高い為、購入。ヤフオクに中古でモノがいいのがあったので落札しました。使用 ...

  • マツダ(純正) ナビゲーション用SDカードPLUS

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ナビゲーション用SDカードPLUS

    更新終了から3年たち、だんだん不便が顕著になってきたので更新。ディーラーに聞いたらお値段びっくり(新車購入時と同じ)!そこでお得意の某オクで入手。ディーラーで買うより相当安かった。

  • マツダ(純正) ナビゲーション用SDカードPLUS

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ナビゲーション用SDカードPLUS

    新車時のカードはすでに3回更新しているため、2020年度版の地図用に中古品を手に入れました😉1年古くてもGoogleメインで走ってるので不都合は感じていませんでした☝今回は見送って2021年度版を ...

  • マツダ(純正) ナビゲーション用SDカードPLUS

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ナビゲーション用SDカードPLUS

    地図SDカードの「G46Y 79EZ1 E」をヤフオクで購入しました。2021年度版まで更新可能なやつです。差し替えるだけで使えるのは便利ですね。だいぶ前に書いたんですが、下書きだけでアップし忘れて ...

  • マツダ(純正) ナビゲーション用SDカードPLUS

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ナビゲーション用SDカードPLUS

    Android Autoだと狭い道を案内するというクチコミもあり、ナビがこの価格ならと。更新頻度も多そうなので。10.25インチで見やすく操作もサクサク(ノ*ˇ∀ˇ)ノおぉ♪・・・自宅マンションに続 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ