マークXに関する情報まとめ

"マークX"に関連するパーツ・商品

  • 【🔋バッテリー充電🪫】BOSCH【Round-10】☀️タフな夏に備えて

    整備手帳

    【🔋バッテリー充電🪫】BOSCH【Round-10】☀️タフな夏に備えて

    「大渋滞が予想される日曜日の湘南に行く前に、バッテリー充電しておかなきゃ🔋」⚠️夏と冬の両方ともバッテリー上がりに注意する季節ですがバッテリー負荷の要因が異なります。夏のバッテリー上がりの要因はエ ...

  • 闇のエアコン屋さん、実態は洗浄の狼さん

    整備手帳

    闇のエアコン屋さん、実態は洗浄の狼さん

    安定の投稿遅れ、マークⅡもそれなりに進んでいます。この日はRー2のフロントピロ足化とのダブルヘッダーでした。今回は、チョイ悪マークⅡさんのエアコン修理です。 「・・・このオーナー殿は、いつもこうです ...

  • 初めての6月の北海道①

    ブログ

    初めての6月の北海道①

    6月のスカイマーク神戸ー新千歳便、かなり早い時期に予約を取ったのだが、片道なんと6000〜7000円程度。なんだそれは!東京行きの夜行バスかよ。・・・などといつものペースで書いてたら長くなりすぎるの ...

  • Carlsson 1/5

    パーツレビュー

    Carlsson 1/5

    中古で比較的綺麗なものを手に入れました!マークXにも一時期履かせてましたが、シンプルでカッコよくて好きなホイールです😌

  • 初代チェイサーから学んだこと(笑)

    ブログ

    初代チェイサーから学んだこと(笑)

    80年代前のトヨタは、大衆車市場ではカローラを中心に勢力拡大をしていましたが、小型車市場では、なかなか日産の牙城を崩すことができずにいました。そこには、ブルーバード・スカイライン・ローレルといった布 ...

  • トヨタ純正 GRバルブキャップ

    パーツレビュー

    トヨタ純正 GRバルブキャップ

    トヨタ純正オプションのGRバルブキャップです。マークXに装着した状態で納車したのですが、ダークスパッタホイールには全然合わなかった為、すぐ前車のTRD純正品へ交換して、長期保管してました。こちらのホ ...

  • ブログ

    おじいちゃん…ちゃんとたどり着いたのかなぁ。

    今は時間あるからお世話になってるコーティング屋さん手伝ってるわけよ。今日の車はレクサスNX350hのFスポーツ。移動させるために運転したんだけどレクサスってすごいわスタート押したのにエンジンかからず ...

  • ダイハツ(純正) Dマーク

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) Dマーク

    純正品を塗装してあるものを購入。前後エンブレム+キャストエンブレムの3点セット。

  • 【忘備録】レンチマーク消し方

    整備手帳

    【忘備録】レンチマーク消し方

    ふとレンチマークが点灯していることに気付く定期的にオイル交換はしているし心当たりがないネットで調べるとオイルが汚れていると点灯する場合もあるとか? 2月に交換したばかりで予定よりも少し早いがいつもの ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。