自作 エアコンパネルに関する情報まとめ

  • DIY工作第1弾 ガレージ用 大型ツール棚 2021/05〜07

    フォトギャラリー

    DIY工作第1弾 ガレージ用 大型ツール棚 2021/05〜07

    完成図。ガレージを建てて5年が過ぎた辺りから工具や大物パーツなどが増え手狭になってきたので、大きなパーツも置けるような棚が欲しいと思い始めました。単純に市販の棚を置くだけだと、我が家は吹き抜けもあり ...

  • イルミキッキングプレートとスカッフプレートに保護フィルム貼りました

    整備手帳

    イルミキッキングプレートとスカッフプレートに保護フィルム貼りました

    イルミキッキングプレート(黒)装飾目的でなく(笑)足もと保護目的で勘違いオーダー。綺麗でカッコいいし付けて😙🩷納車→ん?コレ…が傷つくな。保護フィルム自作しかないか…またか⤵※映り込んでる兎は、 ...

  • 自作 耐熱保温チューブ・ワンタッチ

    パーツレビュー

    自作 耐熱保温チューブ・ワンタッチ

    前車と同様、デメリットがある(春や秋や夏場の雨などで効き過ぎて、温度調整を頻繁にしないとイケ無くなる… という面倒な時も多々ある)けども、エアコンをガンガン効かせたい! *初期型フィット乗り・りんさ ...

  • サイドステップ 自作

    整備手帳

    サイドステップ 自作

    モデリスタのサイドがほしくて、ずっとヤフオクで探してたのですが、金額が高いので諦めて自作します。材料はエアコンダクトです。笑因幡電工のSD-140というやつです。大きいサイズなのでホームセンターには ...

  • 自作 サイドステップ

    パーツレビュー

    自作 サイドステップ

    モデリスタのサイドがほしかったのですが、なかなか希少でヤフオクとかにでてきてもなかなかの金額なので、自作しました。ベースはエアコンダクトです。因幡電工のSD-140というやつです。かなり加工しました ...

  • スマホホルダー自作 for iRing

    整備手帳

    スマホホルダー自作 for iRing

    スマホにつけているiRingは、車に引っ掛けるための専用リングが付属しています。スマホナビはたまにしか使わないですが、時々は使う+一般的なスマホホルダーは大きくて邪魔なので、このリングをつけてみまし ...

  • チカラ石シゴト

    整備手帳

    チカラ石シゴト

    みんカラではリアクターを自作されている方が多く、クルマの滑走が改善するとか様々な効果が謳われているので、これまで感じたいろいろな雑味を消すことを期待しつつ一度試して見ます。ご高名な、のりパパさんやト ...

  • エアコンフィルター交換

    整備手帳

    エアコンフィルター交換

    夏になるので動画の手順を参考にエアコンフィルター交換しました。去年の車検時に12000円のプレミアムフィルターしか載せてない店の自作メニューを見せてくる糞ディーラーやし(実際には格安の普通のフィルタ ...

  • 内装リフレッシュ その19 ドキュメントボックスとエアコンレジスター

    整備手帳

    内装リフレッシュ その19 ドキュメントボックスとエアコンレジスター

    前回クリーニングしたカーペットとマットを早速敷いてみました ホコリやカビの臭いがすっかり消えて大変気持ち良いです ドキュメントボックスは、材質が違って、微妙に色が違っていましたがすべて同色塗装してき ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。