CUSCO LSD type-RS 1.5Wayに関する情報まとめ

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    念願の機械式LSDを導入しました!王道のCUSCOです。シリーズはtype-RSの1.5Way Spec‐Fです。施工店オリジナルセッティングで組んでもらっています。吊るしからセッティングを変更する ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    2023年3月に純正ヘリカルから交換しました。正直、交換前は大してヘリカルとの差はないだろうと思っていましたが、交換して慣らしも終えたあとに峠道・サーキットを走って効果を実感しました。そのためレビュ ...

  • LSD取付 CUSCO type-RS Spec-F

    整備手帳

    LSD取付 CUSCO type-RS Spec-F

    みんカラでは、21マジェにLSDは初かなクスコ LSD type-RS Spec-F 1.5way取り付け手持ち工具では用が足りないので(スナップリングプライヤー大)ショップにて作業 デフ脱着方法は ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    ブログ(http://minkara.carview.co.jp/userid/121898/blog/17647023/)にも書きましたが、無駄遣い覚悟で、純正トルセンLSDからの換装です(笑)ド ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    迷いに迷っていた機械式LSDをついに導入致しました。LSDに頼らない運転の練習をするためにも今まで純正のまま練習をしていましたが、ついついタイムへの欲に負けて、車検と同時にAGOさんおすすめのCUS ...

  • クスコ LSD タイプRS スペックF 1.5way 取付パーツリスト

    整備手帳

    クスコ LSD タイプRS スペックF 1.5way 取付パーツリスト

    LSD本体です。思っていたより大きかったです。私の車 UZZ40 2003年5月以降の車に対応する品番はLSD 193 LT15 です。2003年5月以前の車は167が付く品番です。詳細は別館ブログ ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    片輪の駆動力がなくなれば、ロスが大きくなってしまうため取り付けました。イニシャルトルクは箱だし状態ですから5〜6キロあたりだと思います。チャタリングは一切ありません。快適です。86はイニシャルトルク ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    【再レビュー】(2018/04/18)LSD導入後、慣らしも終わり、雪道、サーキット…と装着後2000km程走ったので再レビュー。装着直後は効きが強過ぎて、毎交差点でダッダッダッダッとタイヤを鳴らし ...

  • CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    パーツレビュー

    CUSCO LSD type-RS 1.5Way

    リア側のLSDでこちらもフロント同様吊るしの仕様となり、カム角55/20°です。慣らし運転中はかなりガキガキ音させてましたが慣らし運転が終わると目一杯ハンドル切ってアクセルONとかしない限 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ