Nielex マスターシリンダーガセットに関する情報まとめ

  • Nielex マスターシリンダーガセット

    パーツレビュー

    Nielex マスターシリンダーガセット

    ブレーキペダルにカッチリ感を出したいならオススメです。ブレーキホースが純正でも効果を感じられました。マスターシリンダーストッパーと違いデメリットがほぼ無いのでとりあえず着けといても良いパーツ。ただの ...

  • Nielex マスターシリンダーガセット

    パーツレビュー

    Nielex マスターシリンダーガセット

    ブレーキのマスターシリンダーの動きを抑制する商品。折角、ブレーキ回りを手直ししたので(^^;2月のリフレッシュ作業時に注文してたんですが・・・・・その時生憎欠品しており、先月装着。ブレーキのタッチや ...

  • ニーレックス プロスペック マスターシリンダーガセットの取り付け(NB8C ロードスター)

    整備手帳

    ニーレックス プロスペック マスターシリンダーガセットの取り付け(NB8C ロードスター)

    足回りの仕様変更が『未遂』に終わったこの週末・・・その代わりと言ってはなんですが、ニーレックスさんのプロスペック マスターシリンダーガセットを投入することに決定しました。ちなみに、NAロードスター、 ...

  • ニーレックス プロスペック マスターシリンダーガセット

    パーツレビュー

    ニーレックス プロスペック マスターシリンダーガセット

    SS-30ストロークアップアッパーマウント、ジョイスティック、ナックルサポート・NBと立て続けに、Nielex プロスペックシリーズ製品を投入して来た弊ロードスターでしたが、社長に唆されて(笑)導入 ...

  • Nielex マスターシリンダーガセットを付けてみよう♪

    整備手帳

    Nielex マスターシリンダーガセットを付けてみよう♪

    思いつきで作業したので、写真撮ってません;自分のメモ用として、記載します(写真はニーレックスから転用)購入は「ロドだら」ニーレックス協賛価格にて♪ 写真は取り付け後の写真(ガセットは付いてないと仮定 ...

  • マツダ ユーノスロードスター NA6CE

    愛車紹介

    マツダ ユーノスロードスター NA6CE

    平成元年式のロードスターです。【現在の仕様】2008.10.25【足回り】 ・TEIN FREX ・TEIN EDFC ・NBターボ用スタビライザー前後+MARUHAスタビエンド ・プロ ...

  • マツダ ユーノスロードスター

    愛車紹介

    マツダ ユーノスロードスター

    H4年式のNA6CE。グレードはスペシャルパッケージだったと思われます。2007年にヤフオクでひとめぼれし勢いで落札。人生で初めて所有した4輪車です。仕様的なもの(2023/11/01)【エンジン】 ...

  • Nielex マスタシリンダガセット

    パーツレビュー

    Nielex マスタシリンダガセット

    雑誌等の記事を読んで、ブレーキタッチの向上を期待してましたが、思ったほどの体感は出来ませんでした。でも、装着前よりは、踏み込んだ時の踏み応えが出たような気がします。見た目が、かっこいいです。

  • ブレーキいろいろ

    ブログ

    ブレーキいろいろ

    新品ローター到着DELPHIのスタンダード、通販ショップで純正より安かったですちなみに純正ローターはF:16652、R:16148ディーラーでの交換工賃も含めると¥5万越えますこれでストレートからの ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ