Pandaに関する情報まとめ

  • スタビリンク交換

    整備手帳

    スタビリンク交換

    今更感満載ですが交換する事にしました。理由は、会社の駐車場が変更になり、スピードバンプが設置された場所に移動になったためです。 外した純正リンク。片方新しいのは車検の時に交換された物です。 購入した ...

  • BULL FESTA抽選会の目玉がCAN-AM?

    ブログ

    BULL FESTA抽選会の目玉がCAN-AM?

    ランボルギーニの祭典で午後の抽選会が面白かった。クマさん・・・・(・(エ)・)・・・・・くじ引きウンが無いので期待なんかしてなかったが?受付時受け取った番号が物凄く楽しい死に番だった為・・・・・ウン ...

  • 整備手帳

    バックブザーの取り付け

    パンダイージー13909にバックブザーが付いて無いのでDIYしました。使用材料1.DC12V断続ブザー2.音の高さ(電圧)調整用抵抗1kΩ前後3.基板4.ビニールテープ5.ギボシ端子6.配線材料7. ...

  • ドムドム海南,スハネフ14-1

    ブログ

    ドムドム海南,スハネフ14-1

    ドムドム海南FC店https://domdomhamburger.com/...和歌山県海南市名高536-15 海南センタープラザ内スハネフ14-1http://suhanefu.ikora.tv/ ...

  • 走っていても可愛いHONDAe!

    フォトギャラリー

    走っていても可愛いHONDAe!

    羊の皮を被ったタレパンダ(笑)※画像は拾い物です。

  • パンダリーノに向けて…

    ブログ

    パンダリーノに向けて…

    今週末はパンダリーノ。今年もキャンプ参加です。休日当番の土曜日は、リーノに向けてイメトレという名の現実逃避でいつもの野営地へ。意地でもワンタッチタープテントは使わない主義。あと、パンダとの一体感が欲 ...

  • タイヤ交換 18,000km

    整備手帳

    タイヤ交換 18,000km

    タイヤは2万km持つだろうと思っていたが、高速道路を走るようになったら、あっという間にこの状態に。約18,000km RX-01をもともと履いていますが、RX-02が耐摩耗性は01よりあるようだし、 ...

  • パンダ君からの情報が楽しかった!

    ブログ

    パンダ君からの情報が楽しかった!

    実は4名乗りのウルスにパンダ君1匹だけが乗り込み・・・・サーキットへフルダッシュで白煙あげながら遥か彼方へ!1周目で戻ってきたら小言をグダグダ聴いてたんだってさ!ウルスのドライバーが他の2台と比べて ...

  • 実はフジスピードウェイへ到着時気が付いてた部分が?

    ブログ

    実はフジスピードウェイへ到着時気が付いてた部分が?

    実は4か所だけでビス止めされてたエキゾーストのダミー部分が割れて落ちかけてた。こんな部品でも2kgは確実に有る。偶然にも脱落防止でナイロンタイで仮止めしておいたけど・・・・カッ飛ばしてる内にいくつか ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ