RECARO SR-6 GK100Sに関する情報まとめ

  • 年忘れEK9祭り!「今回分かったこと・・・の巻」 (`・ω・´)キリッ

    ブログ

    年忘れEK9祭り!「今回分かったこと・・・の巻」 (`・ω・´)キリッ

    本当であれば今日は「EK9祭り」のブログでも書こうかな♪なんて考えていましたが、2日目にタイミングベルトを取付した際にテンションプーリーの取り付けミスをしていたことが昨日分かってもう一度タイミングベ ...

  • 買ったぜRECARO!

    ブログ

    買ったぜRECARO!

    さて、今回は愛機のシート交換。今まで使用していたのが👇コレ【レカロ SR-2】長年使用したシート。2号機購入した際に取付けてあったシートなので前オーナーが購入した品。当時は並行輸入品もあったが、こ ...

  • RECARO SR-6 GK100S

    パーツレビュー

    RECARO SR-6 GK100S

    前車(VAB)からの引き継ぎです。腰痛持ちなので、車両入れ替えるとRECAROに替えています。今回も納車した週末に入れ替えをしました。シートレールは、BRIDE/ブリッド スーパーシートレール RO ...

  • RECARO SR-6 GK100S

    パーツレビュー

    RECARO SR-6 GK100S

    【再レビュー】(2022/11/20)サーキットで利用しましたが,ホールド性が段違いによかったです.ヘルメットを装着していても背もたれの角度を変化させる必要が無いので上体がぶれません.やはりレカロは ...

  • RECARO SR-6 GK100S

    パーツレビュー

    RECARO SR-6 GK100S

    カムイブラック×グラスメッシュブルーになります。普段使いにはちょっと硬いので、激しく走る時にだけ装着。

  • RECARO SR-6 GK100S

    パーツレビュー

    RECARO SR-6 GK100S

    職業柄ほぼデスクワークが多く腰に違和感があり、オフィスと86に腰痛対策でシートを導入しました。BRIDEは過去に何脚か使用してきましたがRECAROは初めて。使用感などはしばらく乗ってからにしたいと ...

  • RECARO SR-6 GK100S

    パーツレビュー

    RECARO SR-6 GK100S

    納車当日、自分の慣らし運転を兼ねて、一般国道や山道を走行すること約5時間。10年以上のレカロユーザーの私は腰痛になり、更には軽いとは言えギックリ腰になってしまい、それを自分の中の口実として導入しまし ...

  • RECARO SR-6 GK100S

    パーツレビュー

    RECARO SR-6 GK100S

    SR-7にするつもりだったけど、ショップの方に色々相談し、よりホールド性の高いSR-6となりました。リクライニングできなくなりましたが、ガッチリホールドしてくれています。2シーター、1人乗りなので、 ...

  • 体を包み込む抜群のホールド性はスポーツカーだけの特権じゃないんですよ!スバル レガシィツーリングワゴン(BRG)に「RECARO SR-6 GK100S」を取り付けました!

    ブログ

    体を包み込む抜群のホールド性はスポーツカーだけの特権じゃないんですよ!スバル レガシィツーリングワゴン(BRG)に「RECARO SR-6 GK100S」を取り付けました!

    10月も折り返しでこの調子であっという間に年末になるんだろうな〜なんて、時の流れの早さをしみじみ思う今日この頃な、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レガシィツ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。