STI ステーリヤキットに関する情報まとめ

  • STI ステーリヤキット

    パーツレビュー

    STI ステーリヤキット

    リアの剛性UPのため、ステーキットを取付けてみました。STI フレキシブルサポートリヤを以前付けてましたので、両方でどれだけ変わるか楽しみです。装着はゆっくりやって左右で40分ほど。取付は下記を参考 ...

  • STI ステーリヤキット

    パーツレビュー

    STI ステーリヤキット

    【総評】リアの一体感が強くなった気がします。お尻で感じますよ。ワタシのE型、カバーの切り取り加工が不要でした。【満足している点】コスパと取付の簡単さでしょう。リアタイヤを駐車場の車止めに乗り上げる程 ...

  • スバル レガシィツーリングワゴン DBA-BRG

    愛車紹介

    スバル レガシィツーリングワゴン DBA-BRG

    BR9 C型2.5i Eyesightから乗り換え!(H26)01/19 契約~~~~04/05 納車~~~~07/20 10000㎞達成10/27 20000㎞達成(H27)02/27 ...

  • STI コイルスプリング

    パーツレビュー

    STI コイルスプリング

    まず最初に断っておきますが、フレキシブルサポートリヤ&ステーリヤキットも同時装着しています。また、今回レビューするのは(恐らく)適合外のコイルスプリングになると思います。STIの適合表を見ると私の乗 ...

  • STI ステーリヤキット

    パーツレビュー

    STI ステーリヤキット

    お客様感謝デーと、定期点検が偶々重なり前から気になっていたので発注。ギャップを越えたときの、ヨレが低減したような感じます。レヴォーグには敵いませんが…。同時に突き上げが大きくなりましたが不快な感じは ...

  • STI ステーリヤキット

    パーツレビュー

    STI ステーリヤキット

    以前から取り付けたいと思いながらも後回しになっていましたが、この度、見積もりを取ってみると思っていた以上に安くしてくれた(決算前だったからかな)ので、取り付け決定!その効果の程は、、、素人感覚ですが ...

  • LAILE/Beatrush [LAILE×ひらっち工房ワンオフ加工]REAR STRUT TOWER BAR

    パーツレビュー

    LAILE/Beatrush [LAILE×ひらっち工房ワンオフ加工]REAR STRUT TOWER BAR

    【総評】LAILE Beatrush REAR STRUT TOWER BAR [VAB/VMG用](S86024-RTA)をBR系LEGACY用にひらっち工房にてワンオフ加工したものです。ストラッ ...

  • STI ステーリヤキット

    パーツレビュー

    STI ステーリヤキット

    説明不要の定番パーツですね。と言うことで、説明、インプレは割愛いたします。取付は工具さえあれば簡単です。が、うちのB型でアンバーカバーにブレスが干渉するのでカバーを切る必要がありました。(先輩方の記 ...

  • STI ステーリヤキット

    パーツレビュー

    STI ステーリヤキット

    装着後に雨の中を少し乗ってみての感想です。荒れた路面でのリア感覚が、プアーなバタつきだったのが少し上質な振動になったイメージです。例えるなら、ヘタったショックに少し硬めのバネとスタビという組み合わせ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ