icodeに関する情報まとめ

  • IS500 外装90% 完成

    ブログ

    IS500 外装90% 完成

    LEMS ドライカーボンエアロとBBSホイール装着で9割完成となりました。車高はフロント45と50mmダウンの時の写真です。現在フロント45mmダウン<リヤディフューザー製作中>内装はRCF純正のグ ...

  • icode レーシングナンバーステーTYPE−2

    パーツレビュー

    icode レーシングナンバーステーTYPE−2

    (2023/08/03)これ、外せなくなります。ネジが固まってしまって、、。今後、つけないです。改善を求む。

  • icode チタニウム製メタル触媒付き中間パイプ(第2触媒)

    パーツレビュー

    icode チタニウム製メタル触媒付き中間パイプ(第2触媒)

    ー2024・9~ HKSメタルキャタライザー導入により過去装備ー(純正と同セル数な事が判明したので★3つに変更)後発リリースされたicode製 第1メタル触媒とセットで使うべき製品ですね。ココだけ変 ...

  • 7M-GTEU エンジン オーバーホール ㉗ ヘッド、ブロック面研準備

    整備手帳

    7M-GTEU エンジン オーバーホール ㉗ ヘッド、ブロック面研準備

    ♪~6月6日にUFOが~ あっち行って こっち行って 落っこちて~と、ドラえもんの絵描き歌で始めてみましたが本当に 一過性がなく 見て下さる方に申し訳ない所存です。もう 整備手帳ではなく 僕のブログ ...

  • icode チタンマフラー

    パーツレビュー

    icode チタンマフラー

    最初は今後出るであろうスーパーターボマフラーのチタンverが良いかなと思いましたが恐らく予算オーバーになるのでこちらにしました軽さと価格のバランスが良さそうなのが決め手ですメタルキャタライザーと同時 ...

  • SARD Ti-Z フルチタンマフラー

    パーツレビュー

    SARD Ti-Z フルチタンマフラー

    SARD Ti-Z フルチタンマフラー 左右2本出し メインパイプ70パイー60パイ×2 テール部114パイ×2品番23008重量 SARD7.1kg 純正11.5kg先 ...

  • GRロゴの入ったスポーティなレザー巻きの純正ステアリングですが、歴代のクルマが全部コレだったのでやっぱり交換。手が感触を覚えてしまってる“momo RACE”を装着しました。

    ブログ

    GRロゴの入ったスポーティなレザー巻きの純正ステアリングですが、歴代のクルマが全部コレだったのでやっぱり交換。手が感触を覚えてしまってる“momo RACE”を装着しました。

    どちらかというとナルディ派の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、マークX GRMNのステアリング交換をコクピット福島のレポートでご紹介します。お気に入りのステ ...

  • icode スピードリミッターカット

    パーツレビュー

    icode スピードリミッターカット

    説明するまでもないパーツです。TOM'SだろうがBLITZだろうが正常に作動してくれればなんでも良いのですが、どのメーカーも軒並み10万越えとお高いので星4つ★★★★☆

  • icode クイックシフト

    パーツレビュー

    icode クイックシフト

    IcodeさんでCAEクイックシフターを取付ていただきました。なかなかショートになりシフトが楽しいです。純正のプラスチック感がかなりなくなり剛性感高いガチっとした感じになり気持ちが良いです。ただ、N ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ