ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
岐阜県本巣市の「淡墨桜」を見てきました25年ぶりにライトアップされるとのことで、午後からの出撃夕方、陽があるうちに着いて昼と夜の両方の桜を堪能してきました樹齢1500余年といわれるエドヒガンライトア ...
本日2山目行きます、多治見市内で2等なのにまだ行って居ない三角点が有りました。 それは2等三角点「笠原村」です。 何故今まで行かなかったのか?その理由は、余りにも山ぽく無く、標高はあるが、車道から ...
今日は大雨でしたが、少しのドライブと桜を見て来ました。岐阜の樽見鉄道!道の駅で用をたしてたら……電車の音がっ!あわててローカル車両を撮りに出たら間に合わず、次の電車が来るのを時刻表で確かめたら…1時 ...
「三春滝桜」樹齢推定1000年超日本三大桜に数えられ天然記念物に指定された名木大正11年10月12日に、桜の木としては初めて国の天然記念物に指定された名木です四方に伸びた枝から、薄紅色の小さな花を無 ...
今日はお休みでしたので、午前中は少々DIYそして午後からは岩倉さくらまつりに行ってきました。ちょうど1600本の桜が満開を迎えているということと、近いこともあり夜桜見物へ。やはり大勢の人が来ていまし ...
まだまだ咲く気配の無い桜でも子の陽気が続くと一気に咲くかな?マイナスマイナスで影を意識して撮ってみた広角10‐24mmを使いこなす為に頑張ってますが難しいねでも楽しい^^石垣公園のグラウンドのある方 ...
今日は、“ 淡墨桜 ” を見に岐阜県本巣市迄ドライブして来ました。淡墨桜です!途中の喫茶店駐車場にあった桜です。帰りに見かけた桜並木です。途中のローカル線の駅で見かけた桜です。桜では無いですが、花桃 ...
昨日バイクツーリングをしました。残念な事に冬季通行止めとかあり目的地には行けませんでしたが根尾谷の淡墨桜を見てきました。開花の時期は過ぎていましたが、行きたい場所でしたので淡墨桜を見て樹齢1500年 ...
個人のお宅に植わってる淡墨桜岐阜県根尾谷の「淡墨(うすずみ)桜」の子孫の樹だそうです家主さんの粋な計らいで菜の花が植えてあり、桜とのコントラストがとても素晴らしいです。開花時期は夜間ライトアップされ ...
< 前へ| 81| 82| 83| 84| 85| 86| 87| 88| 89| 90| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
これ面白くないですか?
のうえさん
1139
[トヨタ シエンタ]RAPT ...
571
[三菱 デリカミニ]Kash ...
451
ハーレーで行く 京都 サッシ ...
385