ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
アルミテープチューニング用に購入しました。タイヤハウスとか黒い部分に貼るため、黒色にしました。耐久性とか粘着力とかは、実際に車体に貼っていって検証になります。表面(黒色部分)は導通していることを確認 ...
・TOYO Winter TRANPATH TX 225/50R18・ヴェゼルRS純正アルミ(18インチ 7.5J)ヴェゼル売却時に1シーズンしか使ってないスタッドレスと純正アルミを置いてましたので ...
使用オイルはtutela75W-80だったかな?※Meyleだった気もしますが一応、調べたところ、TCTに使用しても問題ないオイルのようなので オイル汚れが購入したときから気になっていたので今回は徹 ...
ずっとしまい込んでたアルミテープが出てきたので貼ってみました。ボンネットからバンパーの内側に手を伸ばして貼りました。が、やっぱり貼りにくかったので、タイヤハウスのインナーカバーをめくって貼った方がキ ...
前回ルーフのデッドニングをした際、値段の割になかなか良かったのでおかわりしました。今回はロードノイズが1番聞こえやすいリアタイヤ周りのデッドニングをやっていきます。ちなみに今回施行してみて防音シート ...
ヒデちゃんの後期型GRヤリスですテクチル施工の下準備としてかなりの時間を費やす養生作業を御紹介いたします最近のクルマに装着されている割合の高いタイヤハウス内のスプラッシュシールドは全て取り外しての作 ...
前車E12 NOTE e-POWER nismoと比べてE13系ノート&オーラでは省かれて退化してしまった装備シリーズの第3弾目となります♪第1弾 ブレーキ&アクセルアルミペダル ...
後部座席がトランク状態から荷台アルミボックスに。雨に濡れてもいいものは荷台に。工具類や荷締め道具、養生材など濡れたく無いので重宝してます。タイヤハウスの上に設置して、下にも荷物が入るようにしましたが ...
走行中にパラシュート効果をあんまり感じてはないんですが、やること無かったのでアンダーパネル自作しました。遮熱板から右側をパネルで覆います。 アルミ複合版をホームセンターで買い、ダンボールである程度の ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日のiroiroあるある501 カピまこwit ...
カピまこ
393
【新製品】モンスターメルトア ...
367
🥢グルメモ-955- 広州 ...
366
午後から急に
348