保管場所標章に関する情報まとめ

  • 車庫証明ステッカー廃止へ!

    ブログ

    車庫証明ステッカー廃止へ!

    保管場所標章は「当該自動車に表示しなければならない」と定められおり表示は義務ですが、標章を貼付しなくても罰則が存在しないので、ステッカーの貼付けは任意と いうのが現状でさらに1枚あたり500円を負担 ...

  • 個人制作 ハスラー用ドラレコステッカー

    パーツレビュー

    個人制作 ハスラー用ドラレコステッカー

    納車から数日後、いい感じのドラレコステッカーがないかと探していたある日メルカリで見つけて一目惚れした「ダイちゃんステッカー1号店」さん出品のカッティングステッカー。3色のカッティングシートで丁寧に作 ...

  • 自動車保管場所証明申請書

    ブログ

    自動車保管場所証明申請書

    自動車保管場所証明申請書と保管場所標章交付申請書を警察署に申請してきました。火曜日に申請し金曜日には交付してもらえるとのこと。居住している都道府県の警察本部ホームページにはExcelファイルをダウン ...

  • ARISTO 整備備忘録 205 (自動車保管場所証明申請・管轄警察署・DIY)

    整備手帳

    ARISTO 整備備忘録 205 (自動車保管場所証明申請・管轄警察署・DIY)

     普通車を所有(使用)する際、誰しも自動車の保管場所を確保しなければ登録できません。 先日、PASSOの変更登録を行った際に必要書類の紹介をリクエストされましてので載せておきます。ただし、以下は大阪 ...

  • PASSO 整備備忘録 179(自動車保管場所証明申請・管轄警察署・DIY)

    整備手帳

    PASSO 整備備忘録 179(自動車保管場所証明申請・管轄警察署・DIY)

     普通車を所有(使用)する際、誰しも自動車の保管場所を確保しなければ登録できません。 先日、PASSOの変更登録を行った際に必要書類の紹介をリクエストされましたので載せておきます。ただし、以下は大阪 ...

  • IGNIS 整備備忘録 45(自動車保管場所証明申請・管轄警察署・DIY)

    整備手帳

    IGNIS 整備備忘録 45(自動車保管場所証明申請・管轄警察署・DIY)

     普通車を所有(使用)する際、誰しも自動車の保管場所を確保しなければ登録できません。 先日、PASSOの変更登録を行った際に必要書類の紹介をリクエストされましたので載せておきます。ただし、以下は大阪 ...

  • PASSO 整備備忘録 178(変更登録・前編・大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所)

    整備手帳

    PASSO 整備備忘録 178(変更登録・前編・大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所)

     三年前に大学を卒業して公務員となり、一昨年に結婚して独立、その際に息子名義にしたPASSOですが、そしてまた徒歩圏内に注文建築住宅を完成させて引っ越してきましたので変更登録を行いました。※注 意  ...

  • 車庫証明ステッカー廃止

    ブログ

    車庫証明ステッカー廃止

    警察庁は2023年12月21日、この保管場所標章を廃止する方針を明らかにしました2024年の通常国会に標章について規定した車庫法の改正案を提出あの糞ダサイステッカー廃止は歓迎ですね実はカムリ君未だ貼 ...

  • ブログ

    還暦参り、からの~ピンクちゃん洗車!

    皆様こん○○は。12月にしては昨日も今日も暖かくて過ごしやすい陽気であります。本日はワタスの誕生日。 何だかあっという間に還暦を迎えました。赤いモノを身に着ける行事は、本来昨年行うはずであったのです ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ