ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
Club e-TECにて関東オフの告知あり。開催場所を検索したところモテギよりさらに北でした。 (茨城というと霞ヶ浦のイメージが強く、そんなに北側まで領地だとは思いませんでした…)いつもなら早速参加 ...
今日は朝から雨.また洗車ができません...で、気を取り直して家族でドライブへ.目的地は、筑波山.特に計画は無く、Xに乗ってから思いつきで出発.常磐道の守谷SAで、朝食のパンを買いました.と、その時パ ...
家族での秋のイベント「筑波山登山」を10/10に決行予定でした。が、明日から大雨。いちおう曇りの予報もあったので、様子を見ていたのですがダメそう。仕方ないので翌週に延期することにしました。中止ではな ...
「ロードスター 筑波サーキット ミーティング」にNozomi氏と行ってみましたが、暑さで早々に脱落。 筑波方面にドライブに行ってみました。まずはJAXAの筑波宇宙センターへ行ってみました。 ロケッ ...
はい、今日は、も1カ所行って来ましたヨ地図と測量の科学館国交省国土地理院の中にありますってか入り口正面がコノ施設ですね予想以上に農研機構に時間をかけたので、閉館間際でした...(^-^;初めて訪れる ...
閉館間際に駆け込んだので、地図記号探しに費やす時間しかありませんでしたま、娘達は、なんかノリノリでやってましたけれどもいずれ、ゆっくりと展示の方もまわってみようと思いマス 茨城県つくば市北郷1番 国 ...
クリスマスイブの昨日、有休の消化をしたため、久々に一人ドライブへ行ってきました。目的地は、いろいろと候補はあったのですが、標高の高いお山は凍結が心配なので、安全そうな筑波山としました。道中、予想より ...
国土地理院の敷地内にある、地図と測量の科学館です。地図マニアにはたまらない場所だと思います。つつじヶ丘駐車場からみた女体山です。(写真がいまいち・・・)この時期はスターダストクルージングと題して、夜 ...
週末に前から気になっていた「アクアマリンふくしま」(シーラカンスに力を入れているみたい)に行ってました。どうせ行くならと「地図と測量の科学館」と2本立てで(笑)予めネットで調べた結果ではシーラカンス ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[日産 セレナハイブリッド]NEWタイプ クラッ ...
結ヒナパパ
588
凄い衝撃だったと思います!
1065
[トヨタ アルファード]「下 ...
462
🥢グルメモ-1,066- ...
411