AutoExe ローダウンスプリングに関する情報まとめ

  • ブログ

    お金の都合で装着できなかったAutoExeのメンバーブレースセット

    (2019/07/06)マツダファン・サーキットトライアルで、次回の岡山にて、MSアクセラのNORMALクラスのコースレコードを狙ってみようかと、ちょっとずついじってみようと取り組んでます。なるべく ...

  • 愛車と出会って1年!

    ブログ

    愛車と出会って1年!

    10月1日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!主なパーツを紹介します。FUJITSUBO RIVID ミツバサンコーワ プラ ...

  • AutoExe ローダウンスプリング

    パーツレビュー

    AutoExe ローダウンスプリング

    【概要】先日、「車高調とダウンサス」(http://minkara.carview.co.jp/userid/2706135/blog/39454598/)というテーマで質問させて頂き、多くのご意見 ...

  • AutoExe ローダウンスプリング

    パーツレビュー

    AutoExe ローダウンスプリング

    【再レビュー】(2016/12/19)取り付けてから4000キロは走ったと思いますが、もうかなり馴染んでるはずなので再レビュー。車高は、フロントが指3本ギリ入るくらい、リヤは3本がすっきり入るくらい ...

  • AutoExe ローダウンスプリング

    パーツレビュー

    AutoExe ローダウンスプリング

    ダウン量はメーカー記載の仕様で前後マイナス20mm、交換から4週間現在でフロントがマイナス20mm・リヤ15mmです。もともとフロントの方がライドハイトが大きかったのでちょうど良いです。車高を下げた ...

  • AutoExe ローダウンスプリング

    パーツレビュー

    AutoExe ローダウンスプリング

    【総評】ノーマルは前後共指が4本以上入っちゃうほど情けないフェンダーとの隙間。いや、まあタイヤの厚さなんかも加味すれば、実はクロスオーバーなのであると強引に納得できそうな外観ではあるのだけど。--- ...

  • AutoExe ローダウンスプリング

    パーツレビュー

    AutoExe ローダウンスプリング

    【総評】ノーマルショックにベストマッチなスプリング【満足している点】 間違って同じ車を2度登録したため、1台を削除したところ、当たり前ですが、付随パーツレヴューも削除されましたので、再掲します。 程 ...

  • AutoExe ローダウンスプリング

    パーツレビュー

    AutoExe ローダウンスプリング

    【総評】ノーマルより、全長が短くなったぶんを、ばねを強めて同じ入力に対応できるように設計されたスプリング。計手法としては理解できましたが、当然ごつごつと硬くなる。自分はオンロード走行中心なので、入力 ...

  • AutoExeに問い合わせてみた

    ブログ

    AutoExeに問い合わせてみた

    ←AutoExeのローダウンスプリングの適合表(MPVだけ抜粋)です2WD NA2WD ターボ4WD NA4WD ターボの4パターンのラインナップがあり、それぞれ部品番号が違いますしかし、バネレート ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。