HKS F-CONに関する情報まとめ

  • ECUリセッティング

    整備手帳

    ECUリセッティング

    燃料系を強化完了。いよいよECUセッティングに突入2JZ-GTE+HKS GT3037SをF-CON Vpro ver.3.3でのセッティングです ショップ社長のオススメでA/Fフィードバックマップ ...

  • HKS F-CON SZ

    パーツレビュー

    HKS F-CON SZ

    中古品なので仕様が分からず。多分燃調濃い目だと思われますが今のところ燃費は良い方向です。アフターファイアが少なくなり、排気臭も少なくなっているので点火時期もある?もう少し様子見て評価変えます。

  • ブログ

    HKSさんのデモカー

    箱根ターンパイクにてHKSさん主催のハイパーマックスSの試乗会に参加して参りました。現在自分のヤリスにも車高調を検討しており、色々なメーカーなどから順次発売開始がされております。その中でもおそらくG ...

  • HKS F-CON iS

    パーツレビュー

    HKS F-CON iS

    今までは、パーフェクトドライブで制御してたのですが、もっと、今の魔改造タービン(ブースト1.2で95馬力仕様)含め、今後のパワーアップの対応させる為に導入しましたww

  • HKS F-CON V Pro

    パーツレビュー

    HKS F-CON V Pro

    導入のきっかけはエアフロ。エアフロの調子が悪くて、交換にもかなり金額がかかるし、燃調も調整したかったので導入に踏み切った。金プロにこだわりは全然なかったんだけど、ショップが慣れてるって言うから金プロ ...

  • ブログ

    NAロードスター エンジン載せ換え

    2020年9月頃から開始したNAロードスターのレストア、エンジンルーム、下周りの塗装等々を終え、やっとエンジン載せ換えです。NBのエンジンに社外のNB用スーパーチャージャーが取り付けて有るので、NA ...

  • HKS F-CON iS

    パーツレビュー

    HKS F-CON iS

    装着

  • HKS F-CON V Pro

    パーツレビュー

    HKS F-CON V Pro

    18年位前から使っていたV proが初期の物で大気圧センサーが一つしか対応してなく標高の高い所にいくと全然ダメでして、エンジンかけ直すとA/Fが微妙におかしくなったりでVer.3.4に買い換えました ...

  • HKS F-CON V Pro

    パーツレビュー

    HKS F-CON V Pro

    Vプロを3.4にバージョンアップ。セッティングがきめ細やかにできるらしい。処理スピードも速くなってるでイー事づくめ。ギアチェン直後のエンジンの繋がりが良くなった、変わったと思った。追伸。繋がりがよく ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。