TEIN TYPE CS DAMPERに関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    テイン TYPE-CS DAMPER

    車高は最強に落としてもべたべたにはなりません。乗り心地はいい方と思います。減衰力は推奨の10段戻しだとゴツゴツしたので13段戻しで快適にしてます。

  • ブログ

    アルテッツァ図鑑 ~車高調、サス~

    アルテッツァ(SXE)に使える車高調、サスを集めてみました。※ヒロがすぐ忘れるので、忘れないように趣味で集めているだけです。※廃盤とか変更とかアルかも知れません。※現在収集中...純正サスレート F ...

  • パーツレビュー

    テイン TYPE-CS DAMPER

    マフラー同様、納車した時からついてました★ただドリフト走行するとなるとバネレートがキツいっす┐(´ー`)┌

  • パーツレビュー

    テイン TYPE-CS DAMPER

    3年ぐらい前に、購入。硬すぎず、柔らかすぎず、純正とあまり乗り心地は変わりません。EDFCと着けようと思っていましたが、タワーバーが干渉して装着不可でした。車高は、基本的にメーカー推奨値ですが、リア ...

  • パーツレビュー

    テイン TYPE-CS DAMPER

    乗り心地優先の車高調です。トラクションもちゃんとかかり、けっこう走れると思うんですが。見た目優先まで車高落とそうとすると、バネが遊んでしまいます(汗)アッパーはピロではなく強化ゴムマウントですが、や ...

  • テイン TYPE-CS DAMPER

    パーツレビュー

    テイン TYPE-CS DAMPER

    中古で買いました。サーキットを走らない私にとっては、バネレートも適度で乗り心地がよく、強化ゴムマウントなので静かでとても良いです。ロールもほとんど無く快適です。ダウン量は30mm程度なので普段の使い ...

  • パーツレビュー

    テイン TYPE-CS DAMPER

    トータルでバランスのいい車高調。

  • 	テイン 	TYPE-CS DAMPER

    パーツレビュー

    テイン TYPE-CS DAMPER

    いろいろ考えましたが乗り心地重視でこれにしました。予想通り乗り心地がとてもいいです♪

  • テイン TYPE-CS DAMPER

    パーツレビュー

    テイン TYPE-CS DAMPER

    固すぎず、乗り心地重視ですけど、ふわふわの足って事もないので、安定して走れます。EDFCつけて、室内から減衰をコントロールできるようにしてます。スプリング変えたので、OHがてら減衰設定変更しショート ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。