VABに関する情報まとめ

  • 2024.06 WRX STi(VAB)ラジエーターキャップ交換

    整備手帳

    2024.06 WRX STi(VAB)ラジエーターキャップ交換

    劣化していると思われるラジエーターキャップを交換しました。取り外して付けるだけです。冷却液がこぼれる可能性があるのでキャップの周りにウエスなどで保護するとよいです。くれぐれもエンジンが冷えている状態 ...

  • VAB フロントスタビブッシュ交換 20240504 51,500km

    整備手帳

    VAB フロントスタビブッシュ交換 20240504 51,500km

    随分前から、低速で段差を越えるとギシギシ音が…ショックのヘタリだったら嫌だなぁと思いつつ、まずはスタビブッシュから交換してみます。S207はSTI品。ST20414SF000 潜ってアンダーカバーを ...

  • ブログ

    QI10ドライバー購入♪

    Qは、ドラクエのクエスト(探究)です。たぶん40年近く前の話になると思いますが、都内在住の頃に初代ドラクエがやりたくて新宿の◯◯カメラにファミコンを買いに行ったのですが、当時は抱き込み商法がまかり通 ...

  • ブログ

    慣れ染め・その11

    後期最のVABは、前期型よりかなり進化し、そして洗練されました。しかし、乗り換えてから急にジムカーナもサーキットも行く機会が減ってしまいました。理由はいくつもあります。コロナ禍になったというのもあり ...

  • ブログ

    3点セット。

    ミッションマウント+リアクロスメンバーのクッションラバー+ピッチングストッパーこれらをSTIの強化品に交換します。発注完了。レーシーなノイズが入ってきたらむしろ嬉しいのですが、STI品なのでそこまで ...

  • ドライビングシューズ、SIドライブとスロコンの関係 等々

    ブログ

    ドライビングシューズ、SIドライブとスロコンの関係 等々

    2018年の年末にプーマのドライビングシューズ フューチャーキャットを購入しましたが数回使ってみただけで保管していました。当時セール価格で4,300円で購入しました。デザイン的にはかなり細いタイプで ...

  • 【黒船危機一髪】AVCS(VVT)制御をEJ20「K」に?!

    ブログ

    【黒船危機一髪】AVCS(VVT)制御をEJ20「K」に?!

    #久々に「黒船談義」再開wえ~?まあエンジンが一段落しちゃったんで暇つぶしの思考実験ですwLINK ECUの導入理由と言えばパワーチューンですが、新世代エンジンへの換装を睨んで新機能の制御の為という ...

  • ■エビスサーキット走行会2024春の陣■のご案内

    ブログ

    ■エビスサーキット走行会2024春の陣■のご案内

    さて…微妙な日程のご案内ですみません。。。今回も東コースです。今年は夏もこのコースの予定です。日程がビミョーなぶん、ガラ空きの走行会になる見込みです。ご参加可能な方はガッツリと走りましょう。(^^) ...

  • ロードスターは日本の道路を良く知っている🎵

    クルマレビュー

    ロードスターは日本の道路を良く知っている🎵

    なんと言ってもデザインが素晴らしい。モデル末期だとは思えないMAZDA最高傑作のデザインと思ってる。車幅も程よく、パワーも昔乗ってたNB1.8と比較してもパワー不足は感じない。前車はwrx sti ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ